スウェーデンハウス

あえて残してもカッコいい

2014年 1月 14日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県春日井市の北欧住宅スウェーデンハウスでご新築のお客様です。
寝室のベッドヘッド側はブルーの壁面でアクセントになっています。
そんな壁面の窓には
白地にブルーの北欧プリントをプレーンシェードでコーディネート。
ブルーの壁がシェードの額縁のようになり、シェードの生地を目立たせてくれます。
↓生地はリネン地に大きな樹とフクロウさんなど夢物語のような作品です。
寝室シェード
続いてセカンドリビングの様なファミリースペースをご紹介。
縦長の小窓2窓に英国デザイナーズブランドのモダンデザインをセレクト。
1巾に描かれたウネリのデザインを各窓の使い
デザインの全体像、印象が感じられるコーディネートをしています。
ファミリールーム
横にスライドする
『パネルカーテン』にしていますので
レースにした時にもあえて厚地のデザインを残ってこれがまたカッコいいんです。
あえて残してもカッコいい。
これがポイントです。
ファミリールーム開
それではまた。

ウニッコウニッココーディネート1

2014年 1月 10日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県岩倉市のご新築のお手伝いをご紹介します。
奥様の大好きな北欧マリメッコのウニッコ柄を存分に楽しめるように寝室にセレクトされました。
数あるウニッコの配色の中から鮮やかなピンクが映えるマルチカラーに一目惚れ。
大きなウニッコと小さなピエニウニッコを使った
ウニッコウニッココーディネートです。
全体
小窓のシェードは西側で閉めていることも多くなるため
遮光裏地付で作製。
幅サイズも柄が切れないように柄優先、デザイン優先のサイズにしています。
シェード
↓ドアと小窓の並び窓はなるべく柄が見えるようにしたい!という奥様のご要望から
ヒダ山をとらない仕様のフラットカーテンにさせて頂きました。
細かいウニッコ柄もハッキリと見えるでしょ?
カーテン
北欧デザインでこだわりたい方はぜひ一度カーテンランドへご来店ください。
それではまた。

その長さにも素敵な意味があるんです

2013年 8月 11日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県刈谷市の北欧住宅のカーテンコーディネートをご紹介します。
2階リビングの広々空間は奥様好みのナチュラルテイストにコーディネートされています
奥様お気に入りのナチュラル刺繍レースを手前に
後にはざっくりとした素材感と厚すぎないちょい薄手のナチュラル無地を合わせています。
カーテンレールは前後の吊り替えが可能なように
カーテンを引掛ける位置が前後同じになる装飾レールをお選びいただいています。
ドレープ閉
手前のレースにはアレンジでマグネットタッセルもつけています。
↓花の部分に磁石がついているので
どんなところでも、どんな感じにも、アレンジ自由
ボリューム感のある太めの刺繍に花のモチーフがとってもナチュラルでなかなか素敵でしょ?
接写
実はコチラの窓は
ドアと縦長小窓と腰高窓
この並びの3窓はすべてガラス面が床までない窓なんです。
『ガラスでないなら床までカーテンしなくていいんじゃない?』
と思われた方もいるかと思いますが
カーテン(窓装飾)には外からの視線を遮るだけではない
中からの見た目も重要なんです。
開
↓少し離れて全体を見てみるとこんな感じです。
どうです?
あえて床までのカーテン。
なんとなく今回のお客様のこだわり、全体のバランスがよく感じられませんか?
ガラス面に当たらないカーテン
その長さにも素敵な意味があるんです。
全体
横の面違いになる3連小窓の窓枠内に納めたレースにもマグネットタッセルをチョイス。
↓このマグネットタッセルはこんな感じでたくし上げてもかわいいんです。
マグネットタッセル
最後に階段吹き抜け窓は
知る人ぞ知る北欧ブランドの『ヨブス社』の生地をプレーンシェードにされています。
今もハンドプリントにこだわり一つ一つ丁寧にプリントされた
生地は高いデザイン性とぬくもりを感じる作品です。
ダイニングからも見えて
1階から上がってくる視線の先に見える窓となる
コチラに選ばれました。
ヨブス
それではまた~