北欧カーテン

イエローの壁紙にリフォームをされたダイニングキッチンにPIENI UNIKKO 2をシェードスタイルで納めました。

2024年 4月 10日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドaichi斉藤です。

今日ご紹介するのはダイニングキッチンをプチリフォームされたお客様の施工実例です。掃出窓には窓枠内にロールスクリーンが取り付けされていました。

ロールスクリーンからプレーンシェードの施工実例ビフォー

新しく取り付けするスタイルも上下に開閉ができるものがご要望で、マリメッコのピエニウニッコをシェードスタイルで取り付けをしました。

リフォームでこだわられたイエローの壁紙。この壁紙に合わせてピエニウニッコのベージュをセレクトされています。

イエローの壁紙とマリメッコのピエニウニッコベージュ

↓全体を見るとこんな感じ。中央で巾継ぎをして製作をしています。

マリメッコ ピエニウニッコ プレーンシェード施工実例

マリメッコがお好きな方はもしかすると知っているかもしれませんが、マリメッコのほとんどの生地が巾継ぎで柄合わせができません。こちらのピエニウニッコⅡも通常巾継ぎで柄は合いません。

↓ピエニウニッコの生地の両端を合わせてみるとこんな感じになります。生地端では柄が合うようにはなっていないんです。

ピエニウニッコの両端の柄位置

↓実際に生地を継いだ時のようにしてみるとこんな感じ。

ピエニウニッコを端で巾継ぎをした時のイメージ

柄は合っていませんが、なぜかこれはこれでアリと感じられてしまうマリメッコの魅力、不思議です。なのでカーテンなどでは全然この方法で継いでも問題無しなんですが、今回は平面のシェードです。つながりある一枚の絵のように見せたいので、同じような柄の配列の位置同士で生地をカットして巾継ぎをしています。

ピエニウニッコを巾継ぎ目で柄合わせをする

生地なので完全にピッタリ合うというわけではありませんが、柄のつながりは感じられるようになります。

↓最後にもう一度全体写真。

マリメッコ ピエニウニッコ プレーンシェード施工実例

カーテンの時は必要となる生地量が増えてしまい変に金額が上がりすぎてしまうこともあるため柄合わせをさせていただくことは少ないですが、シェードで必要な生地量が増えない範囲であれば、このように製作するほうがキレイかなと思っています。

それではまた。

その他の施工実例集はこちら→→【WORKS(施工事例)】

カーテンランドaichiyoutubeチャンネルはこちら→→ @curtainlandaichi

グリーンのアクセントクロスとフィンレイソンのパンダ柄カーテン

2024年 3月 27日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドaihci斉藤です。

今日はフィンレイソンのパンダ柄のカーテンをリビングダイニングにご採用いただいたお客様の施工例をご紹介します。フィンレイソンのパンダ柄はブラックとグレーの2色あるのですが、店舗ではグレーとブラックで悩まれていたお客様。サンプルを持ち込みして確認をしてもらった際にポイントとなったのがダイニングのアクセントクロスでした。

グリーンのアクセントクロスのダイニング

↑このグリーンのアクセントクロスとフィンレイソンのブラックが相性抜群♪パンダの柄位置にもこだわったお客様のこだわりのコーディネートです。

↓リビングも同じサイズで同じ柄位置にしています。室内ドアが枠がダークでドアがホワイトのモノトーンになっているので、パンダ柄のブラックも馴染んでくれています。

フィンレイソン パンダ柄のカーテン

明るめの床色が、暗くなりすぎないポップでモダンな絶妙なバランスのインテリアを作り上げてくれています。

それではまた。

その他の施工実例集はこちら→→【WORKS(施工事例)】

カーテンランドaichiyoutubeチャンネルはこちら→→ @curtainlandaichi

Orla Kiely(オーラ・カイリー)の生地でリバーシブル仕様の間仕切りカーテンを納めました

2024年 3月 5日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドaichi斉藤です。

以前にオーラ・カイリーのプレーンシェードを納めさせていただいたお客様から間仕切りのご依頼をいただきました。LDKにつながる開口部への取り付けをご希望で、リバーシブルスタイルの間仕切りカーテンを納めました。

↓間仕切りする開口部はこちら。

リバーシブルの間仕切りカーテン取り付け前

ここへどちらから見ても表となるように間仕切りカーテンを取り付けします。生地は前回LDへ納めさせていただいているOrla Kiely(オーラ・カイリー)に合わせています。

↓取り付け後はこんな感じ。

リバーシブルの間仕切りカーテン取り付け後

テンションポールで取り付けするのれんスタイルをご要望でしたので、両面表となるように生地を重ねて上部、左右は無双縫製、裾だけは通常のカーテンの裏地付きのように開けています。幅は開口寸法より少し大きく製作することで、左右の隙間を小さくすることと、経年変化での伸縮に対応できるようにしています。

それではまた。

その他の施工実例集はこちら→→【WORKS(施工事例)】

カーテンランドaichiyoutubeチャンネルはこちら→→ @curtainlandaichi