ウィリアム・モリス

ご新築先にもご使用されるカーテンに合わせて追加分のカーテンを製作しました

2024年 11月 17日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドaichi斉藤です。

以前ご購入いただいたウィリアムモリスのケルムスコットツリーのカーテンを新築ご新居へそのままご使用されて、足りない腰高窓分のご注文をいただきました。

前回ご購入いただいたのは約6年前。同室に追加でご注文をいただく場合にあらかじめご理解をいただかなければいけないのが“ロット差がある”ということです。生地のロットが異なると、色の違い、柄の大きさ(リピート)の違いが発生致します。

加えて、今回のように印象的な大きな柄で構成された生地では柄の見え方も近づけた方がベストです。なので通常よりも余分に生地が必要になり金額が少し高くなります。

ウィリアムモリスのケルムスコットツリー

↑右が以前に製作したカーテン、左が今回製作したカーテンとなります。

注意点は掃出窓と腰高窓の違いがありますので、カーテンの上端から柄を合わせるようにしていることと、掃出窓より腰高窓の方が幅のサイズが大きかったため、使う生地の巾数を同じ3巾に合わせて、ヒダ山仕様をあえて2ツ山としています。

色はこちらの写真では違いが分かりにくいかもしれませんが、お客様も『けっこう違うものなんですね~』とおっしゃられていました。

↓新しいカーテンも前回と同じく裏地付きにしていますが、以前の裏地が取り扱い終了となってしまったので、前回と色味の近い他の綿100%裏地を付けてお仕立てしています。

モリスカーテンのケルムスコットツリー裏地付き

カーテンランドaichiではたくさんのウィリアムモリスカーテンをご覧いただけます。ウィリアムモリスのカーテンは、県内随一のサンプル数の当店へご来店ください。

それではまた。

その他の施工実例集はこちら→→【WORKS(施工事例)】

カーテンランドaichiyoutubeチャンネルはこちら→→ @curtainlandaichi

シャッターが取り付けできない窓の日差し対策で遮光カーテンをプラス

2024年 8月 10日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドaichi斉藤です。以前にウィリアムモリスのプリントカーテンを綿裏地付きで納めさせていただいたお客様から、朝陽が入る時間が早いこの時期の明るさと、日中の日差し対策で遮光性をプラスしたいと、ご要望をいただきました。

綿裏地付きのモリスプリントカーテン

寝室ということもあり、日中はお部屋で過ごすことは少なめです。しっかりと日差しを遮り、熱を抑えることを優先し、夏場のこの時期だけあえて奥側のカーテンをレースから遮光カーテンへ吊り替えをした“厚地ダブルスタイル”にすることになりました。

レースカーテンから遮光カーテンへ替えるとこんな感じです↓

レース側のレールに遮光生地を掛けた場合

暗くはなってしまいますが、昼間も遮光カーテンを閉めることで冷房効率が良くなります。シャッターの取り付けができない窓で、日中暗さがでても問題が無いお部屋では“夏だけ遮光”もおすすめです。又、レースカーテンは外して休ませる期間ができるのでご使用いただける年数が長くなるメリットも生まれます。

それではまた~

その他の施工実例集はこちら→→【WORKS(施工事例)】

カーテンランドaichiyoutubeチャンネルはこちら→→ @curtainlandaichi

アンティーク家具とウィリアムモリス ハニーサクルのカーテン

2024年 4月 1日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドaichi斉藤です。

リビングダイニングのカーテンをリニューアルさせていただいたお客様のご紹介です。ダークオークカラーの床やカーテンレール、家具類に合わせ、クラシックの王道ウィリアムモリスのカーテンをご採用いただきました。

ウィリアムモリス ハニーサクル

ジャカード織りのウィリアムモリス 『ハニーサクル』です。モリスの次女メイ・モリスが描いたスイカズラは柔らかくエレガンスな表情も見せてくれます。

↓ハニーサクルに合わせてセレクトされたレースカーテンはピンクパープル色のカラーレースです。レースカーテンも少しエレガンスへ寄せたコーディネートとなります。

ウィリアムモリスとカラーレース

出窓も同じくウィリアムモリスのハニーサクルです。窓前にあるアンティークソファ越しのモリスカーテンが素敵♪

アンティーク家具とウィリアムモリス

出窓枠内のレースカーテンもリニューアル。以前と同じスカラップアーチスタイルをカラーレースで製作しています。

出窓スカラップアーチ フリル付き

それではまた。

その他の施工実例集はこちら→→【WORKS(施工事例)】

カーテンランドaichiyoutubeチャンネルはこちら→→ @curtainlandaichi