オーダーウールカーペット&カンタン手洗いユニットラグ
◇上質なオーダーウールカーペット
海外のウールカーペットでは、ヘタリや土足の文化もあり山岳地方のゴワゴワっとしたウールを使われていることも多いです。
一方日本ではクツを脱ぎ、室内では素足で過ごす方もいらっしゃいます。カーペットの上では座ったり、寝転んだり、なんてことも。そんな日本の住文化にあった肌触りを追求したカーペットがメリノウール+ファーストラムの新品質ウールカーペットです。
アパレルでも広く使われているメリノウールは細く長い毛と、柔らかさも特長。そんなメリノウールを密度を高くすることでヘタリにくくし、メリノウールとファーストラムの特長である柔らかさと上質な心地良さを活かしたカーペットに仕上げています。
↓加えて厚地のフェルトバックによる優れたクッション性も上質感を感じさせてくれます。
メリノウール+ファーストラムのウールカーペットは、2柄14アイテムの展開です。
◇自由なサイズや形でつくるカーペット&ラグ
お子様のお部屋など机やベッドを置く前にお部屋の凸凹に合うようにフリーカットで製作をする置き敷きタイプのオーダーカーペットです。ドアストッパーなどの切り欠きもご対応致します。
※工場で製作のカーペットを置き敷きでの納まりのため、敷き込み工事のような隙間のない仕上がりとはなりませんがご要望を伺いながらベストな寸法をご提案致します。
くり貫きなどの特殊形状での製作も承ります。
フリーカットのカーペット生地で製作するオーダーメイド ラグでは異なる色で縁取るカラーフレームの製作も可能です。
サイズもお好みに合わせて自由自在。
ダイニングテーブルのサイズや椅子をひいた際のスペースなど
『あとちょっとここまであったら・・・』
という、あったらいいなぁのサイズやご要望にお応えできるのがオーダーメイド ラグです。
◇「使いやすさ」を追求したユニットラグ
50cm×50cmのタイル形状のラグカーペットです。ラグ使いでは、フローリングの上へお好みの位置に、お好みの枚数を置いて敷くだけ。タイル形状になっていますので、汚れた一枚だけを取って洗うこともできます。予備を何枚か持っていればご家族が集まられるときだけ多く敷いてラグのスペースを広げたり、なんてこともできます。
ユニットラグは柱の出っ張りやコーナーなど、敷き込みのようにお部屋の形状に合わせて施工をおこなうことできます。(施工代は別途加算となります)お気軽にご相談ください。
≪カーテンの施工事例はこちら≫
カーテンランド施工事例 Instagram
北欧カーテン Instagram
≪店舗情報≫
tel 0568-22-2588 担当:斉藤