Posts Tagged ‘名古屋市’

リネンカーテン Lif/Lin(リフリン) LL2001の施工事例

2016年 12月 26日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市守山区のご新築をご紹介です。
リビングの掃出窓に天然素材のリネンカーテンを納めさせていただきました。
ご採用いただいたのはLif/Lin(リフリン)のリネンカーテン。
メープル色のフローリングにグレーベージュのリネンカーテンが明るい印象になっています。

手前側のリネンカーテンの丈は床+150mmでお仕立てしています。
後ろのレースはナチュラルな織りが特徴のポリエステル無地を合わせています。
レースは床上がり10mmで仕上げています。

メープルのフローリングにリネンカーテン

レールはブラックのアイアンレールをセレクト。
リネンカーテンは、ヒダ山をつままない“フラットカーテン”でお仕立てしています。

カーテンを束ねるタッセルもリネンカーテンと共生地のタッセルでご用意しています。

↑床+150mmの丈でお仕立ての束ねたときのボリュームはこんな感じ。
この裾が扇状に広がる感じは+150mmくらいの特長とも言えます。

閉めているときは
↓こんな感じ。

仕上がり丈 床+150mm以外も見てみたい!という方は
↓コチラもチェック
リネン&コットンカーテンの丈を総まとめ

続いて玄関ホールをご紹介。
玄関収納の中に納まる小窓を北欧デザインでコーディネート。
大胆なデザインが多い北欧ブランドですがこんな風に一部を切り取っても絵になるんです。ステキでしょ?

↓玄関ホール以外にも階段にある縦長窓も同じ北欧デザインでコーディネート。

もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが
玄関ホールと階段の分は1巾の生地をシェアして作製しています。
予算を抑えながらお気に入りの生地をめいっぱい楽しめる、そんなご提案もしていますのでぜひご来店下さい。

それではまた

クリスマスツリーとドレススタイルのコットンカーテン

2016年 12月 20日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市守山区のお客様の施工事例をご紹介致します。
シャンデリアのブラックに合わせたアイアンのカーテンレールにホワイトのコットン生地を使ったリノテキスタイルのカーテンをご採用いただきました。
上部がフラットで切り返し部分でギャザーをとったスタイルはふわっふわの柔らかさをもつリノコトンにピッタリのスタイル。
まるでドレスのようなオーダーカーテンなんです。

リノコトンドレススタイル

 

丈はあえて長めに。このルーズさも様になります。

リノコトンドレススタイルカーテン

 

ドレススタイルはラフに寄せたときもふっくらふわっふわで素敵なんです。

寄せてもかわいいドレススタイルカーテン

 

↓リネンのレースカーテンも床にわずかにクテッとなるようなサイズでお仕立て。

自然素材のカーテン

 

↓腰高窓の同じドレススタイルでコーディネート。

ホワイトコットンカーテンドレススタイル

 

↓夜はこんな感じ(シャッターを閉めて撮影)

ホワイトコットンカーテン

リノテキスタイルのカーテンが気になった方はぜひカーテンランドへご来店下さい。
それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

リネン、北欧、ナチュラルインテリアにオリジナルデザインカーテン

2016年 12月 6日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市北区のご新築のカーテンコーディネートをご紹介します。
塗り壁と梁あらわしのリビングスペース。
シンプルナチュラルなインテリアに天然素材のリネンカーテンをセレクト。
天然素材のインテリアには天然素材のカーテンが似合います。
掃出窓はカーテンスタイルで小窓はプレーンシェードにしています。

化粧梁のあるリビングにリネンカーテン

天然素材のカーテンは丈にも注目!
伸び~る縮~むは当たり前の天然素材リネンカーテンは
床にスル長さでお仕立てし、レースカーテンを床上がり約10mmにしています。
↓ルーズな見た目がサマになるのもリネンカーテンの特長なんです。

リネンカーテンの丈の長さ

小上がりの畳コーナーはスリット窓が3窓。
窓枠額縁を見せるため、枠内にプリーツスクリーンを取り付けしています。
面積の小さい窓を少し濃いめ(強め)の色でアクセントにしてもなかなか素敵なんです。

畳コーナーのスリット窓をプリーツスクリーン

寝室のベッドヘッド側にある小窓は
POPでモダンな北欧デザインをセレクト。
ちょうど生地1巾で2窓分が取れる窓サイズと生地のデザインでしたのでロスも少なくお仕立てできました。
ご主人様と奧様、お二人のお気に入りが寝室を彩ります。

寝室ベッドヘッド側小窓を北欧柄シェード

↓夜は塗り壁の凹凸感がブラケット照明で際立ってこれまたステキ。

寝室ブラケット照明側を北欧カーテン

洋室はざっくりとした織りが天然素材の様なナチュラル感を醸し出すストライプ生地をセレクト。
このようなストライプ柄も実は柄のリピートと仕上がりのサイズ、双方から仕上がりを想定し検討を重ねています。

ナチュラルシャビーストライプカーテン

写真には写ってはいませんが
幅の異なる窓とストライプの見た目の違和感が出ないようにするため
左右の端がストライプの間で、且つ適度な余白をとった位置にしています。

最後にご紹介はご要望の多いリビング階段の間仕切りカーテン。
リビングをリネンカーテンでシンプルにしたのでリビング階段を“見せる間仕切りカーテン”でコーディネートされています。

階段間仕切りにオリジナルデザインのカーテン

↑カーテンランドのオリジナルデザインコレクションから優雅な曲線を描くスプラインボーダーカーテンをご採用いただきました。
キッチンの正面に位置する場所をポイントになるカーテンで彩りをプラスしています。

遠方のお客様でもご対応可能ですので気になった方はぜひお問い合せ下さいね。

それではまた~

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例