Posts Tagged ‘名古屋市’

柄と無地のバイカラーオーダーカーテン

2016年 6月 1日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市緑区のご新築のお手伝いです。
初めてご来店いただいたのは昨年の11月。
ご新築の内装の打ち合わせがスタートされた頃でした。ご主人様も奥様もこだわりやさんのインテリア好きご夫婦です。
リビングルームはダイニングからのつながりとなるブルーを使って
無地と柄を組み合わせした
“柄無地 バイカラーカーテン”でコーディネート。

リビング閉

カーテンの裾部分の無地も100mmにするのか150mmにするのか・・・
バランスをご検討いただきながら仕上げに入っています。

 

切り返し部分はタッセルと重ならないくらいの位置を想定して胴継ぎをしています。
柄のサイズ、柄の出し位置の細かなご相談にもお時間をいただけるお客様に感謝。

カーテン切り返し部分

 

シェードも当然柄の出し位置を相談しています。
ボーダー柄の場合、どの色が多く出てくるのかでも印象が変わりやすいです。
お時間(納期)も十分にいただいていましたので、入荷した生地のリピートを確認後お客様とは柄位置相談と調整をしています。

リビング閉斜めから

 

レースもシェードのツインシェード(ダブルシェード)です。

リビング開

 

一日の始まり、寝室からリビングへと向かうときに見える光景。陽をほんのり通すオリジナルのバイカラーカーテンもなかなか素敵でしょ?

リビング階段から

 

2階ファミリースペースです。
カーテンランドがお手伝いさせていただいたのは写真右の2つの小窓。
アクセントクロス側にある無地のシェードと奥様お気に入りの街並みデザインのコーディネート。

ファミリースペース全体

ボトムには正面の無地と同じ生地を継いで閉めても開けているときも常に裾の無地ボーダーがアクセントとなるようにしています。

 

お子様のお部屋はマリン柄でコーディネート。
ストライプ&ブルーのアクセントクロスとの相性も抜群です。

子供室

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

西海岸風にちょいボヘミアンのカーテンコーディネート

2016年 4月 30日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市中区のマンションのコーディネートをご紹介します。
アパレル関係にお勤めだったご夫婦は、ロンハーマンもお好きとのこと。
お二人でダイニングの壁に取り付けされたハンドメイドの板とチェアがリゾート感を感じさせてくれるインテリアです。
そんなダイニング、リビングを西海岸風にちょいボヘミアンをプラスしたアシンメトリーカーテンでコーディネート。

輸入花柄プリントカーテン

ダイニングにはブルーのカーテンが良く似合う。・・・でもリビングまで全部ブルーはちょっと。。。
ということで奥様一目惚れのイギリス製の花柄プリントを1巾だけ差し込んだボヘミアンなアクセントが効いたコーディネートとなっています。

奥様一目惚れの生地は、起毛加工のような毛羽が特徴のベース生地に色彩がおどるように花々が描かれた英国製のプリントファブリックです。
濃く、色とりどりの色彩は、くすみをもたせることで落ち着いた上品さを醸し出します。さらに起毛した生地のボリューム感が上質感を漂わる特殊な花柄プリントカーテンです。

↓厚地のカーテンを開ける、お昼間はこんな感じ。
あれ!?って思われた方もいらっしゃるかも。
実はちょと面白い試みをしているんです。

ブルーの輸入レースカーテン

今回は
≪窓側≫   無地レース + 無地ドレープ   無地ドレープ + 無地レース
≪部屋側≫ 花柄ドレープ + ブルーレース   ブルーレース + 花柄ドレープ
となっているんです。

お昼は花柄の厚地(ドレープカーテン)の奥に掛かる、アイボリーの無地レースがチラッと顔をのぞかせて、三重吊りのような見え方も楽しめます。

3重吊りのようなカーテンコーデ

ブルーレースとアイボリー無地レースは掛けているレールが異なるため、隙間ができやすくなります。
無地レースのサイズを大きくつくることで重なりを大きくとり、斜め方向からの隙間を軽減させました。

ブルーレースとアイボリーレース

厚地も同じく手前に掛けた花柄のプリントカーテンとブルーレースの後ろに掛けられたアイボリーの無地カーテンが大きく重なるように。。。

アイボリー無地カーテンと花柄プリントカーテン

大きいサイズと小さいサイズ
幾何学柄と花柄
ブルーとピンク
レースカーテンと厚地のカーテン

沢山の非対称がつまったアシンメトリーコーディネート、なかなか素敵でしょ?

ブルーレースカーテンとピンクの花柄カーテン

素敵なコーディネートにチャレンジしていただいたお客様に感謝感謝。

それではまた。

過去の施工事例

マンションをリネン&リネンでコーディネート

2016年 4月 23日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は名古屋市天白区のマンションのお客様です。
リビングルームのお吊り替え(掛け替え)で、ご来店の際にお客様の目にとまったのは『リノテキスタイル』のデザインカーテンでした。
ご覧になられたのは上部がグレー、下部がホワイトでしたがお部屋でのお打ち合わせで上下ともにホワイトでのお仕立てとなりました。

閉

 

合わせられたレースもリノテキスタイルからセレクト。
フランス産リネン100%レースです。広幅生地を横方向に生地取りをしてお仕立てする生地なのでマンションのように大きな窓でも幅継ぎが入らずカーテンをお作りすることができます。

斜めから開

↑チェアとの相性も抜群でしょ?

 

切り返し部分でギャザーをとったスタイルはお昼間もあえて広げても素敵なんです。
程よい透過性のリネンカーテンは閉めてもお部屋が暗く感じにくいのでグッド。

斜めから

リネン&リネンのカーテンコーディネートをご要望の際は、ぜひカーテンランドへご来店ください。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】