Posts Tagged ‘名古屋市’

無垢の木と塗り壁の家 ダイニング編

2015年 11月 24日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は昨日の続きのご新築のお客様。
ダイニングキッチン、読書スペース編です。
リビング編はこちらから⇒ 無垢の木と塗り壁の家 リビング編

ダイニングにある掃出窓は奥様セレクト。カーテンランド一押しブランドの【ヴィラノヴァ】から色彩の濃淡が美しい花柄プリントをフラットカーテンでお仕立てしています。
キッチンのモザイクタイルとの相性も抜群でしょ?

ダイニング閉

 

レースはベージュカラーのベースに花柄のオパール加工を施したエレガンスな作品を合わせています。
こちらは2倍ヒダでお仕立てしています。

ダイニング開

 

裾から伸びやかに描かれた花柄は透過性を持たせた花弁に着色を施したステンドのようなデザインレースです。

ダイニングレース柄

 

続いて読書スペースをご紹介。
読書スペースの窓には英国王室御用達ブランド、サンダーソンのプリントをご採用いただきました。
北欧調のポップな花柄デザインは生地の質感やプリントのカスレ感がカジュアルすぎず、サンダーソンならではの上品さがあります。

上品な “絵” を目の前に、読書なんて素敵でしょ?

ワークスペース開

 

こちらの窓も小さな窓と大きな窓が組み合わさったような1窓。
柄のあるデザインですが窓と窓の間の位置にシェードの幅継ぎとなるようにお仕立てしています。

ワークスペース正面

柄やデザインリピートによってはこのような幅継ぎ位置を指定するともったいないことになる場合もありますが今回のデザインはサイズ感も違和感ゼロ。

 

↓どうです?お昼間降ろしても幅継ぎ部分が窓ガラスにかからないためデザインがキレイに見えるでしょ?
たくさんのお時間をいただきますが、打ち合わせを重ねさせていただくことでイメージ通りにお仕立てできました。

ワークスペース

明日は、子供室編をご紹介します。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】

無垢の木と塗り壁の家 リビング編

2015年 11月 23日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市中村区のご新築のお客様です。
見どころ満載、お伝えしたいところ満載なので3日に分けてご紹介。
まずはリビング編です。
リビングの南面には小さい窓・大きい窓・小さい窓が組み合わさった一間半サイズの腰高窓があります。
光沢のある細かい柄が特徴のモダンな無地調生地をシャープシェードでお仕立てしています。

天井、床材の無垢に塗りの壁。本物の存在感が溢れるお家にはシンプルな織柄も相性抜群です。

シャープシェード

↑今回のポイントはシェードの作り方。
通常150cm幅の生地を使う場合、中央で幅継ぎをして2巾(150cm+150cm)で製作します。でも今回は窓の分割位置に幅継ぎ位置も合わせました。
こうすることで、昼間閉めているときにガラス部分に幅継ぎの影が出ないようになります。ここが今回のお客様のこだわりポイント。

 

リビングの北側の窓も小さい窓と大きい窓の間に幅継ぎ位置がくるようにしています。
プラスαで切り替える小さい方をダークブラウンにして、ツートンのプレーンシェードにしてアクセントをいれました。

開

 

↓シェードを閉めるとこんな感じ。
窓の配分に合わせて切り替えをしたダークブラウンと高窓のサイズとのつながりもあってなかなかお洒落でしょ?

閉

 

枝や木肌のような細かい線を織り上げた無地調生地はナチュラルモダンな印象です。

ツートン接写

続きはまた明日。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】

端に赤いラインのあるリネンのカーテン

2015年 11月 11日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市中川区のご新築をお手伝いです。
天然無垢のナチュラルなお家で、大きな窓に天然素材カーテンの代表格リネンのカーテンをセレクト。
↓でもわかります?
ちょっと普通と違うんです。

リビングにリネンのカーテン

 

カーテンランドが取扱いしているリネンカーテンの中でも、生地のハリの強さが特徴のこの赤ミミリネンカーテン。
束ねている時も少しゴワゴワっとした表情が新鮮な天然ナチュラルのカーテンです。

リネンのカーテンとレース

↑レースはカーテンランドの取扱いブランド リノテキスタイル の生地をセレクト。フランスのリネンレースカーテンです。

 

レースも素材はリネンなので季節によって伸縮をします。当店で納めさせて頂くお客様の中には厚地もレースも床にスルように長めにさせていただく方や今回のお客様のようにレースは床上がり1cm程度でお仕立てする場合もございます。お気軽にご相談ください。

リネンのレース

 

↓リネンカーテンのコーディネート、絵になるでしょ?

リビング開

 

続いてダイニングキッチンの腰高窓をご紹介。
カウンター下や窓下に2種類のタイルが貼られた空間にこちらもリネン生地でコーディネート。
シンプル、でも素材感が醸し出す雰囲気がたまらなくステキな空間となっています。

リネンのシェード

味わいのある生地の表情は天然素材の中でもリネン特有のもの。当然ポリエステルでの表現は難しいです。
ポリエステルの良さ、天然素材 リネンの良さ
どちらにも良さがあります。
ぜひカーテンを選ばれる際は気になったことをお気軽にご質問ください。
天然素材が好きな方はぜひカーテンランドにご来店下さい。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】