北欧カーテン

ユーズド感たっぷりの新感覚の木製ブラインド

2014年 8月 12日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日のカーテン施工例ブログは愛知県弥富市のご新築をご紹介です。
2階にリビングで外からは視線が入りにくい環境というお家のカーテンコーディネートをさっそくご覧ください。
 
アクセントウォールを挟むように配した縦長窓は素材感、存在感を重視した木製ブラインドでコーディネート。
ゴツゴツっとした凹凸のある壁面タイルに合わせたのは
ゴツゴツ、ザラザラ、ユーズド感をたっぷりの表情豊かな新感覚の木製ブラインドです。
ウッドブラインド

 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓どうです?
ちょっといつもの見慣れた木製ブラインド違うでしょ?
素地をそのまま活かすインテリアに相性抜群のこの質感は
シャビーでシック。ビンテージがカッコいんです。
ウッドブラインド接写1000

 
 
 
 
 
 
 
 
 
リビングの掃出し窓はレースのみ。
厚地無しでもOKの窓環境だからこその開放感たっぷりのスタイルです。
あえてシンプルに、でもしっかりとして高級感を併せ持つデザインレースをセレクトされています。
リビング

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓このレースはグリーン・パープル・ピンク・ライトブルーの4色の糸が自然体で揺らめくストライプ柄。
等間隔に整列されたストライプにランダム(自然)な流れが組み合わせられたモダンレースです。
レース柄写真1000

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダイニング側は北欧ブランドの生地を1枚吊りでコーディネート。
↓コチラも実は・・・レース。
夜の写真なのでレースに見えないかもしれませんが透け感たっぷりのプリントレースなんです。
濃くハッキリしっかりプリントのデザインは夜も昼間もデザインを楽しめ
栗のようにも見えるモチーフがダイナミックに描かれた作品はお部屋のフォーカルポイントになってくれること間違いなし!です。
カラーもライトブルーやグリーンが入ってリビングのレースともつながりを持たせています。
ダイニング

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実はこの生地
ドイツのトレビラ社が保有するトレビラCSブランドの糸を使用した高級プリント生地。
トレビラCSの特長として
繊維の表面加工ではなく、繊維そのものが高い難燃性を有する点があげられます。
有害物質を使用しない、世界でもっとも厳しい難燃規格をクリアしたポリエステル繊維です。
デザインと高い機能性、環境配慮を兼ね備えた北欧ファブリックもあるんです。
気になった方はぜひカーテンランドでチェックしてくださいね。
 
続いて和室をご紹介。
窓枠内にプリーツスクリーンのツインタイプを取り付け。
白い壁にネイビーブルーのプリーツスクリーンがモダンでカッコいいでしょ?
和室

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の和室のコーディネートの特長はカラーだけではありません。
デザインにもしっかりこだわっています。
小さい点の集まりが大きな円弧を描く紋様をモダンにアレンジした作品で
このドットとプリーツの角度による陰影がとっても素敵なんです。
↓操作コードのない『コードレスタイプ』にされているので小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心です。
和室接写
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【ブログ作成:斉藤】

ちょっと手がかかるのも魅力の一つ

2014年 7月 26日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日は愛知県清須市のご新築のお手伝いです。
塗り壁や天然素材、本物にこだわったご新築です。
天然無垢材も伸びたり縮んだり、でも自然素材だからこその風合いや経年変化が楽しめます。
お客様が選ばれたのもお家と同じ天然素材のリネンカーテン。
 
カーテンも天然素材(本物)は同じです。
伸びたり~縮んだり~、特にリネンはシワシワ・くちゃくちゃになります。
そして、しっとりと馴染んで光沢も増していきます。
↓床にズリズリのスタイルもリネンカーテンは絵になります。
閉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポリエステル100%のカーテンより、天然素材はちょっと手がかかりますが
そこも魅力の一つになってくれると思います。
 
隣の小窓にセレクトされたのは日本人デザイナーの作品です。
カップやポッド、フルーツ籠など北欧テイストのデザインは絵になります。
マリメッコのデザインも手掛けるこの方のデザインは版を重ねてプリントする重版も特徴の一つ。
異なる色が重なることで現れる色が、なんとも味わい深いんです。
開
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
面違いの小窓はプレーンシェードでコーディネート。
コットン100%の生地に花柄を刺繍したカーテンランドで人気沸騰中の英国ブランド『ヴィラノヴァ』のファブリックです。
グレーのベースにホワイトシルバーの刺繍で花柄を描いた作品は
見た目は控えめですが、上質感たっぷり。カーテンランドでも人気の高いコレクションです。
シェード2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう一窓はお色目違いの鮮やかなカラー刺繍でアクセントに。
シェード
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2F 子供室はちょうちょさんやバンビちゃんが描かれたポップなプリント生地をセレクト。
配色違いの同じデザインが上下反転した構成になっていて、上下逆さにしても楽しめる作品です。
子供室
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小窓は50mm幅のアルミブラインドでラダーテープ色を加えてアクセントコーディネート。
50mmブラインド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に寝室。
ブルーのアクセントクロスに北欧ブランドのモノトーンデザインをセレクト。
植物のデザインを市松に配したデザインはポップモダンな印象です。
小窓はコチラも50mm幅のアルミブラインドでコーディネート。
羽根をアイボリー、テープをブラックでコチラもモノトーンでシェードと合わせています。
どうです?モノトーンカラーがメリハリの利いた寝室を演出してくれて素敵でしょ?
寝室
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた。


店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】

レースonバーチカルブラインド

2014年 7月 1日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日は愛知県春日井市のご新築の施工事例をご紹介。
リビングはスペイン製のオパール加工レースを主役にしたコーディネートです。
ひとつの物語のように感じるデザインは愛らしさのある明るくお部屋を演出してくれます。
透明感の強いレースになりますので
レースonスタイルの時の昼間と夜の見え方の変化も楽しめます。
閉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のレースonスタイルは
レースとバーチカルブラインドの組み合わせです。
 
↓カーテンレールにロールスクリーンやブラインド、プレーンシェードなどが取り付けることができるブラケットを使って
レースonバーチカルブラインドにしています。
レール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓後ろの縦型ブラインドの羽根を開けるとこんな感じ。
バックの縦型ブラインドがストライプの様に見え、デザインとしても楽しめるコーディネートです。
昼間もレースだけにしたり、少しだけ遮ったりブラインドならではの機能性もあります。
縦型ブラインド開
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓これがオパールレースの魅力の一つ。
こんな感じで柄が床や壁に映り込んでこれがまた、綺麗なんです。
影1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓どうです?なかなか素敵でしょ?
陽の移ろいと共に楽しめる、そんなレースカーテンいかがですか?
影2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後は階段の窓をご紹介。
北欧女性デザイナーのデザインロールスクリーンでコーディネート。
フルーツをモチーフにしたデザインがポップで愛らしい、こちらも見た目に楽しい作品でのコーディネートです。
階段
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【ブログ作成:斉藤】