北欧カーテン

お待ちかねのスイス製ファブリック

2014年 5月 19日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日は愛知県名古屋市中川区のご新築をご紹介です。
2窓並びの窓に大工さん造りつけのカーテンBOXが南面全幅通っています。
そんな大きな窓にセレクトされたのは
スイスのブランド『クリスチャン・フィッシュバッハ』の作品でした。
本物の木を使ったナチュラル住宅に水彩タッチの花柄プリントを主役に明るい北欧テイストのコーディネートを実現。
中央2枚をお気に入りの生地で両サイドはオレンジにすることでほどよいアクセントにもなっています。
二間サイズの大きな窓なので無地・柄・柄・無地の
カーテンランドではおなじみの分割カーテンでコーディネートです。
 
手前にはピンクからベージュへとグラデーションになったオーガンジーレースを重ねています。
↓レース越しに見ると幻想的でこれまた素敵なんです。
LD
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は
カーテンのご注文を頂いたのが昨年の11月
納品させていただいたのは・・・今年の3月。
輸入生地特有の納期がかかってしまいましたが
お客様から
『気に入った生地だから待つわ』とおっしゃっていただき
納品時には
『やっぱりこの生地ステキ♪』と喜んでもらえました。
待っていただく価値のある素敵なデザインを
ぜひカーテンランドに見に来てください。
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

雪いちご

2014年 2月 28日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県瀬戸市のご新築をご紹介します。
真っ白なお家のシンプルなインテリアで
ご主人様と奥様でアクセントウォールの仕上げをするなど
とってもアクティブなご夫婦です。
2階にあるリビングには真っ白の木製ブラインドを納めさせて頂き
(スイマセン。写真撮り忘れました。。。)
1階の洋室に奥様こだわりの北欧デザインをセレクトされました。
↓実はこのお部屋はあえての建具無し。
そんなお部屋だからこそ“チラッ”と見えた時、見に入った時に
さりげないオシャレを演出してくれる北欧コーディネートをされています。
廊下から
カーテンのお仕立て仕様は1ツ山でウェーブをフラット気味したデザインを見せる仕様です。
ちょと薄手のベース生地なのでコットンの裏地付にて製作させて頂きました。
裏地がついて空気層もできて1枚よりもカーテンの保温力もアップ!
ミディアムトーンのフローリングに
ライトグレーのベースに1本の木が描かれたデザインはホワイトやブルーグレーのドットがやさしく軽やかな雪景色を思わせる作品が溶け込みます。
↓クリックすると大きくな~るよ。
室内から
それではまた。

あえて残してもカッコいい

2014年 1月 14日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県春日井市の北欧住宅スウェーデンハウスでご新築のお客様です。
寝室のベッドヘッド側はブルーの壁面でアクセントになっています。
そんな壁面の窓には
白地にブルーの北欧プリントをプレーンシェードでコーディネート。
ブルーの壁がシェードの額縁のようになり、シェードの生地を目立たせてくれます。
↓生地はリネン地に大きな樹とフクロウさんなど夢物語のような作品です。
寝室シェード
続いてセカンドリビングの様なファミリースペースをご紹介。
縦長の小窓2窓に英国デザイナーズブランドのモダンデザインをセレクト。
1巾に描かれたウネリのデザインを各窓の使い
デザインの全体像、印象が感じられるコーディネートをしています。
ファミリールーム
横にスライドする
『パネルカーテン』にしていますので
レースにした時にもあえて厚地のデザインを残ってこれがまたカッコいいんです。
あえて残してもカッコいい。
これがポイントです。
ファミリールーム開
それではまた。