Posts Tagged ‘名古屋市’

エステサロン様からのご注文で、カーテン生地の円形テーブルマットを製作しました。

2023年 3月 24日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日はエステティックサロン イナファー様からご注文をいただいた円形のテーブルマットのご紹介です。以前からご使用のマットと同じサイズで製作をしています。カーテン生地のクラシカル柄と裏面には無地を使い、無双縫いでお仕立てしています。

円形オーダーマット

カーテン以外にもお手伝いできることがありますので、お気軽にご相談くださいね。

エステティックサロン イナファー様
名古屋市北区

inafaa-nagoya.com

それではまた。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

ウィリアムモリスカーテン愛知 Instagram

@williammorris_curtain

ニチベイのバーチカルブラインド シングルミニマルウエイトで2台割りの中央スラット重なりを合わせた方法

2022年 5月 21日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

ニチベイのバーチカルブラインド 100mmには3パターンあります。シングルスタイルにある「標準ウエイト」は国内メーカーの一般的な仕様です。ルーバー幅を33mm前後にしてスラット下部のスペーサーコードを無くした「モアラップスタイル」今回はスペーサーコードがないメリットはそのままにルーバーの重なり幅を20mm前後とモアラップスタイルよりも浅くした「ミニマルウエイト」があります。

バーチカルブラインド 裾の仕様説明

シングルスタイルの「ミニマルウエイト」が一番新しく生まれた仕様なので、知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、今までもバーチカルブラインドとモアラップスタイルのいいとこ取りした様な仕様なのでスペーサーコード無しをご希望のお客様にはお勧めなんです。

マンションのリビング大開口はバーチカルブラインドが映えますよね~

ホワイトのウッドブラインドとホワイトのバーチカルブラインドの施工事例

マンションの大開口にバーチカルブラインドを取付けする方法としては、現在はレールジョイントタイプというものがあります。

バーチカルブラインド レールジョイント仕様

詳しい方はお気付きかと思いますが、ニチベイさんのレールジョイントタイプはスラットの調光操作が片側での操作となります。これは一度に調光操作ができるメリットにもなりますが、広い窓の半分だけ閉めたりしたい場合にはおすすめできません。

その場合には、2台のバーチカルブラインドを横並びさせて連窓仕様で取付けをすることになります。

バーチカルブラインド連窓仕様の資料

今回はお客様にご説明のうえ、右半分、左半分をそれぞれ調光・開閉操作ができる2台横並び連窓仕様で取付けをしました。

連窓仕様はその名の通り連なるわけで、2台を突き合わせた部分のスラットの重なりも同じように見える仕様なのです。

しかし

バーチカルブラインド連窓仕様の資料2

だいぶ詳しい方はご存知かと思いますが、実はニチベイさんの連窓仕様には2台突き合わせた時のルーバー重なりが10mmか30mmのどちらかしか無いのです。

シングルスタイル(標準ウエイト or ミニマルウエイト)は10mmモアラップスタイルは30mmとなっています。シングルスタイル ミニマルウエイトはスラットの重なり幅は20mm前後なのですが突き合わせた部分だけ10mmとなるのです。

ここからが本題。結論から言いますとコーナー窓仕様を使いました。

バーチカルブラインド コーナー窓仕様
バーチカルブラインド コーナー窓仕様の施工写真

今回は片側一台のサイズが3000mm以下なのでスラットが飛び出る寸法が17mmとなります。お客様への説明図はコチラ↓

バーチカルブラインドお客様への説明資料

カーテンBOXがあるのでレールが少し離れても気になりにくいため、スラットの重なり幅を合わせることを優先した取付け方法とさせていただきました。実際の取付け写真がコチラ↓

バーチカルブラインド シングルスタイル ミニマルウエイト コーナー窓仕様での突き合せ

全体を正面から見るとこんな感じ。

2台並びで取付けした突き合せ部分の重なりを揃える

片側半分だけ調光操作もできます。

並びで取付けしたバーチカルブラインドの片側だけ開ける

シングルスタイル ミニマルウエイトで、連窓仕様っぽくスラットの重なり幅が同じように見えながら、半分の片側だけ調光操作も実現した施工事例でした~

ホワイトのウッドブラインドとホワイトのバーチカルブラインドの施工事例

それではまた。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

あらわしの梁のある広々リビングにリネンカーテン

2022年 4月 15日 金曜日

こんにちは。愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今回はあらわしの梁が印象的なお宅のカーテンコーディネートをご紹介します。

広々としたあらわしの梁のあるリビングにリネンカーテン

こちら木の香りも感じられる広々としたリビングの掃出し窓です。あらわしの梁が印象的です。

選ばれたのがリネン100%のカーテン。薄手でさらっとした手触りのシンプルなリネン生地です。

リネンカーテン&レース接写

レースカーテンの方もリネン100%。ドレープとレースの中間くらいの透け感が特徴です。

どちらかといえば見えにくいタイプのリネンレースです。

裾を15cmすらせたリネンドレープカーテン

ドレープの方は15cmほど床に擦らせてリネンカーテンならではの雰囲気が感じられます。

スッキリしたタイプの木製カーテンレール

カーテンレールもナチュラルな雰囲気の木製カーテンレールながら、シンプルなデザインをセレクトされています。

スッキリとした本物志向のセレクト
キッチン横の窓もリネンのドレープ&レースのコーディネート

こちらのキッチン横の窓にもリビングとお揃いのセレクトをされています。

タタミコーナーのウッドブラインド

タタミコーナーもこだわりのウッドブラインドをセレクトされています。枠内取付けでこちらもスッキリとした雰囲気です。

ひとつひとつにこだわりながら本物志向のスッキリとしたシンプルなカーテンコーディネートにされています。

📍カーテンランドでは、安心してご来店頂けるお店作りを日々スタッフ一同努めております。

📍ご予約優先制で同一時間3組様までのご入店制限を設けて営業をしておりますので、お打ち合わせをご希望でご来店の際は、事前にご予約お願いいたします。

📍引き続きオンラインでのご相談も承っております。

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

コーディネーター・電気工事士がいるお店☆愛知県北名古屋市のカーテンランド

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

ウィリアムモリスカーテン愛知 Instagram

@williammorris_curtain