Posts Tagged ‘新築マンション’

新築マンションに4分割カーテンのコーディネート

2016年 11月 26日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日ご紹介するのは新築マンションのお客様です。
実はお手伝いさせていただいたお客様のお住まいは兵庫県。
最近遠方の方からのご注文も増えてまいりました。
カーテンランドの施工事例ブログで気になっていただいた“分割カーテン”がきっかけでご連絡をいただきメールでのお打ち合わせをスタート。
気になっていただいたコーディネートは
柄・無地・柄・無地 の4分割カーテンのコーディネート。
柄は2種類を組み合わせしたアートを楽しむようなコーディネートです。

お打ち合わせの内容としては
↓こんな感じのイメージ画像を見ていただいたり。

打ち合わせイメージ画像

生地の画像を送付したりしながらお打ち合わせを進めていきました。

遠方なので
基本はメールのみでのお打ち合わせでした。
採寸もお客様にしていただきました。
輸入生地なのでとっても納期もかかり、お待ちいただきました。
それでも、カーテンランドにご依頼いただいたお客様。本当に感謝感謝です。

↓こちらが柄カーテンのご決定いただいた組み合わせ。
ここから先は無地のお打ち合わせをしてお仕立てに入りました。

ご決定のイメージ画像

 

そして・・・
↓こちらがお客様から送っていただいたカーテンが納まったリビングルームのお写真です。

お客様からいただいたリビングカーテンの写真

↑輸入プリントカーテンの柄を引き立てる
ご夫婦こだわりのグレーの無地がこれまた絶妙なカラーで素敵なんです。
素敵なコーディネートのお手伝いをさせていただきありがとうございました。

遠方の方でもカーテンランドは全力でお手伝い致しますので気になる施工事例がありましたらぜひご相談ください。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

新築マンションに床+10mm仕上げのリネンカーテン

2016年 11月 15日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市の新築マンションのリビングルームをご紹介します。
間仕切りの建具を開けると一体感のある空間となるリビングダイニングの大きな窓に天然素材リネンカーテンをご採用いただきました。
向かって右の窓は両開きにしているので
↓こんな感じにしたりもできます

マンションにリネンのカーテン

3枚のカーテンを好きな場所で広げたり、束ねたり。
マンションのような大きな窓でカーテンを分割にすると必要なところで使えるので意外と便利なんです。

 

↓全て閉めるとこんな感じ。
リネンカーテンの素材感は昼間の陽を通した時もキレイなんです。
夜閉めたカーテンを朝開ける。そんな日常の暮らしの
一日の始まりを天然素材のカーテンは様々な表情で迎えてくれます。

垂れ壁のあるマンションにリネンカーテン

 

↓大きな1窓に感じられるように全てを左右に寄せれるようになっています。

垂れ壁があるマンションのリビングカーテン

 

レースカーテンは木の年輪のようなウネウネラインが特徴的なナチュラルモダンなレースカーテンをセレクト。
天然素材のリネンカーテンとの相性もなかなか良いでしょ?

リネンカーテンとデザインレースカーテン

 

↓今回のリネンカーテンの丈はわずかにクテっとなる程度の
床から+10mmでのお仕立てです。
自然な伸縮があるリネンカーテンでもあまりズリズリに長くしたくないなぁという方に+10mmはオススメしています。

+10mm丈のリネンカーテン

リネンカーテンは季節によっての伸びたり~縮んだり~を繰り返します。
その伸縮が気になる方は床にズリズリがお勧め。ちょとラフな見え方もリネンカーテンは素敵です。
今回のお客様のように、あまりズリズリにしたくないなぁ~という方もお気軽にご相談ください。
お客様のお好みに合わせた寸法やスタイルをご相談させていただきます。
リネンカーテンでこだわりたい方はぜひカーテンランドへ一度ご来店下さいませ。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

マンションに3色組み合わせのデザインカーテン

2016年 10月 16日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市緑区の新築マンションのカーテン施工例をご紹介致します。
お客様の好みはコットンやリネンの天然素材のカーテンでした。
リネンのシワシワくしゃくしゃの素材感もシンプルで素敵なのですが
現地での試着打ち合わせでご覧いただいて
↓こちらのコーディネートとなりました。

トライカラー オーダーカーテン

3色のコットン生地を組み合わせしたデザインカーテンです。
横方向へ流れる切り返しのカーテンはマンションの大きなリビング窓で映えて感じます。

束ねている時にも3色の組み合わせがアクセントになってくれるのも特徴のひとつ。
合わせるレースは、ざっくりとしたナチュラルな表情が特徴的なポリエステル素材をセレクトされています。

ナチュラル無地レースカーテン

↓こんな感じで
ついついお昼間にも厚地カーテンをチラッと見せたくなる
そんなお部屋のアクセントになってくれるカーテンコーディネートです。

3色使いのオーダーカーテン

↑天然素材のカーテンは陽を通したときも素敵なんです。

このデザインカーテンは
上からグリーンアイボリー、ブルー、ブラウンの3色。
ブラウンのカラーが溶け込むようにフローリングとなじみ
少し濃いめのチェリー色からウォールナット色のフローリングにも相性抜群です。

マンションのカーテンコーディネート

タッセルもカラーを組み合わせした
リバーシブルタッセルにしています。

リバーシブルタッセルブラウン

↑ブラウンにしたり・・・

↓アイボリーにしたり。
気分やお好みに合わせてコーディネートを楽しめます。

リバーシブルタッセルグリーンアイボリー

マンションで天然素材のカーテンコーディネートをご希望の方は
ぜひカーテンランドへご来店ください。

それではまた。

過去の施工事例