レースカーテン

レースが主役の玄関・リビングのコーディネート

2016年 7月 17日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県稲沢市のご新築のお手伝いをご紹介します。
玄関土間スペースにある大きな窓を印象的にレースカーテンでコーディネート。
大きな樹が右から伸びるように描かれたデザインレースは北欧ブランドのファブリックです。
昼間のダイナミックな陰影は顔料プリントならでは。フラットにお仕立てして、足りない分を無地のシンプルレースで合わせます。

無地はあえてヒダをたっぷりと取りました。無地にボリュームを持たせることで柄との対比がアクセントとなってくれています。

玄関ホールからリビング。
リビングルームの掃出窓もレースを主役にしたコーディネートです。

木立のようなデザインレースカーテン。
上部のヒダ山は1ツ山(ワンタック)でヒダ山間隔を細かくとることで、ウェーブがフラット気味になりデザイン(柄)がしっかりと見えるようにお仕立てしています。

オパール加工という糸を溶かす透明な部分をつくるこのレースは通常のプリントカーテンとは異なるハッキリとしたデザインとなるのも特長のひとつ。
そのオパール加工にカラーを加えた今回のレースカーテンは窓辺の主役にもなってくれます。

それではまた。

過去の施工事例

オレンジのソファにモノトーンのモダンなレースカーテン

2016年 6月 26日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県知多郡阿久比町のご新築のお客様です。
LDKに入ってまず目に飛び込むのは立派な無垢の一枚板テーブル
そしてヴィヴィッドなオレンジのソファの置かれたリビングスペースです。
一面タイルのモダンなLDKには一段段差をつけた大開口の窓があります。

無垢一枚板のダイニングテーブル

天井面からのカーテンが可能な下地、環境作りを設計の段階からされていますので
カーテンがすっぽり納まっている、大開口でもスッキリとした窓周りを実現されています。

この大きな窓にはご主人様、奥様お二人の一目惚れのカーテンをご採用。
草木花が横方向に流れるように2段描かれたエレガンスでモダンなデザイン。
オレンジのソファが映えるモノトーンのデザインレースカーテンです。

オレンジのソファに合うカーテン

↓後ろのブラックの遮光カーテンを開けるとこんな感じ。
カッコいいでしょ?

オレンジのソファに合うレースカーテン

つづいてご紹介はプライベートルーム。
ルーバーでゆるく仕切られた寝室。入って正面となる窓の印象的なファブリックスがポイントとなっています。

ルーバーのあるインテリア

床はウォールナット、壁はグレーの落ち着いたインテリア。
掃出窓はブルーの無地調遮光カーテンで控えめにし、腰高窓の引き立て役に。
大胆で印象的にする場合お昼間もデザインが感じられやすいシェードスタイルがおすすめです。
↓タタミあげても絵になるでしょ?

プレーンシェードとカーテンのコーディネート

↓すべて閉めるとこんな感じ。
遮光裏地付きのプレーンシェードなので陽の透過が少なくなってもいますが
壁面にある白地がシェードだけなのでライトアップされているかのように明るく見え感じられます。
それがまたなんとも言えずカッコイイ。
(狙ってできたわけではありませんが・・・)

グレーの壁紙のカーテンコーディネート

シェードの両サイドの無地のカラーを悩みに悩まれましたがグレーの壁とのつなぎ役でほどよくなじむグレーベージュが中央の柄をより一層映えさせてくれています。

それではまた。

過去の施工事例

おしゃれと見えにくさを持った輸入レースカーテン

2016年 5月 21日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日はカーテンランドが取り扱いをしている輸入ブランドの新作レースカーテンをご紹介。実はこのレースカーテンは、高さ方向が約300cmの生地にめいっぱいのデザイン。横方向の柄リピートも180cmととんでもなく大きなリピートの大胆なアートのようなレースカーテンなんです。

リピートが大きな生地はお仕立てする際の柄位置で印象が変わりやすいもの。どの色が中央にくるのか、どの色が多く入り感じるのか、デザインによっては固定の見え方を追求した方が良い場合があります。
ですがこのレースカーテンはどこで切り取ってもOK。その魅力は変わらないんです。
むしろ、これだけ大きなリピートとなれば、他には無い唯一の柄位置(デザイン)のカーテンとなってくれて、これまたおしゃれ度アップ!アップ!

お部屋の中心にアートを取り入れるように窓辺に掛けても良し
無地と組み合わせてアシンメトリーにデザインして楽しんでも良し
人と同じじゃないコーディネートがお好きな方におすすめの逸品です。

↓この特別なラメ糸を使った光沢が不思議な魅力を感じさせてくれるんです。

独特の光沢感があることでデザイン性の高いレースながら意外に外から室内が感じられにくいんです。

カーテンランドの店内からサンプルのレースカーテンを動画で撮影しています。ぜひご覧下さい。

https://youtu.be/lEjl38ut0fM

程よい透過性もあって圧迫感もないでしょ?
モダンなマンションから、戸建てのリビングルームにも天井から大きく大胆に取り入れていただくとカッコいいんです。

同じ日に外から撮影した動画です。

https://youtu.be/DRnrmybsPDE

いかがですか?
おしゃれなデザインレースでも結構中が感じられにくいでしょ?
ミラーレース以外にもおしゃれと見えにくさを持ったレースカーテンがあるんです。
せっかくのカーテン、せっかくの家族が集うインテリア。
ぜひ機能性だけでなくおしゃれもちょとだけ取り入れてくださいね。お悩みの方はぜひカーテンランドへご相談ください。

それではまた。

過去の施工事例