ウィリアム・モリス

モリス ヴァインとモリスブルーの壁紙の寝室コーディネート

2021年 2月 27日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日はモリスブルーの壁紙を貼られたお客様の寝室カーテン施工事例をご紹介致します。

今回が3度目のお手伝いです。

クラシックモリスがお好みのお客様がモリスブルーの壁紙に合せてセレクトされたのは1873年のウィリアム・モリス デザイン『Vine(ヴァイン)』でした。

ウィリアムモリス ヴァインをモリスブルーの壁紙とコーデ

2窓並びの小窓をそれぞれ両開きカーテンにしてお仕立てしています。

モリス柄ヴァインで小窓を両開きにした寝室のコーディネート

光りでとんでしまいましたが、窓枠内にはモリス柄レースをカフェカーテンにして納めています。(※カフェカーテンは前回納品しています)

閉めて正面からパチリ!

モリスブルーの壁紙とモリス柄ヴァインを合せた寝室

モリスのプリント生地は色数の多さもあり、陽を通したときの表情も格別。夜は室内照明に照らされた表情を楽しみ、目覚めたら朝陽を浴びた表情を愉しむことができます。

それではまた。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

ウィリアム・モリスの『ローズヒップ』のカーテンをリビングに

2021年 2月 17日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

リビングにセレクトされました、ウィリアムモリスのかわいらしいデザイン。

ローズヒップ(Rosehip)のカーテンをご紹介します。

ウィリアムモリス「ローズヒップ」をリビングの掃出し窓に
リビングの掃出し窓にウィリアム・モリス「ローズヒップ」black

装飾タイルのデザインがモチーフで2015年に英国のMorris.Coが新たにファブリックで表現したものです。単色モノクロでオリジナルのハンドブロックプリントのイメージが忠実に再現されています。

ウィリアムモリスの「ローズヒップ」接写
ローズヒップ「バラの実」がかわいらしいデザイン

素材はヴィスコース、リネンで、なめらかで上質感のある生地です。

色合いも鮮やかすぎずヴィンテージ風で、飽きの来ない色合いです。

「バラの実」を可愛らしくデザインされたウィリアムモリスの「ローズヒップ」
WILLIAMMORRIS「ROSEHIP」

6色のうち3色は海外取り寄せ品ではありますが、多色展開でお好みのイメージに近づけて選んで頂けます。

もともとのクラシカルな感じとは違い、カフェ風インテリア等カジュアルな雰囲気のインテリアにもあわせていただけるテキスタイルになっています。

カフェ風インテリアにウィリアムモリスの「ローズヒップ」

店内には、実物サンプルのご用意がございますので、、気になる方は是非見にいらして下さい。

お待ち致しております。

★「オンラインカーテン相談」受付中です★

★カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作り上げを日々スタッフ一同努めております★

現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願いいたします。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

ウィリアム・モリスの「ハニーサクル」のカーテンと「コンプトン」のシェードで模様替え

2021年 1月 20日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

掛け替えで、再来店のお客様です。ありがとうございます。

板張りの壁と天井に囲まれたリビングは、木のぬくもりを感じます。

そして、目を惹くのが使い込まれたアンティークソファ。人々と長い年月を過ごしてきた家具を「熟成された」と言うのだと教えていただきました。圧倒的な存在感です。

今回選ばれたのは、イギリスブランド「ウィリアム・モリス」

ログハウステイストの木の香薫るリビングにウィリアム・モリスのカーテン「ハニーサクル」

掃き出し窓のカーテンにはジャガードの「ハニーサクル」

ドアと小窓には、プリント地の「コンプトン」でプレーンシェードとカフェレースの組み合わせ。

プリント生地のウィリアム・モリス「コンプトン」をシェードスタイルでドアと小窓にコーディネート

ドアと小窓は高さが少し違っていましたが、位置が近いので、取り付け高さも柄位置も合わせるようにして

掃出し窓とも高さを合せるようにお取り付けしました。

ドアと並びの小窓にウィリアム・モリス「コンプトンとカフェレース」

シェードを上げきった時に窓にかからない様に、高めの位置に揃えてあります。

シェードを上げた時に窓にかからない様に窓より少し高い位置にウィリアム・モリス「コンプトン」デザインをコーディネート

レールもアイアンレールで、アンティークホワイト&ゴールドで上品な印象に加え

アンティークな雰囲気にピッタリのアイアンレールで軽くスタイリングした掃出し窓のウィリアム・モリス

カーテンは、スタイリングするとエレガントさも感じられます。

モリスを選ばれて、ナチュラルな雰囲気に上質感をプラスされ、ソファのヴィンテージ感にもよく合って、ゆったりとした空気感がお部屋を満たします。

お客様のこだわりの極みのお部屋になりました。

★カーテンランドでは、「オンラインカーテン相談」を好評受付中です。★

日々の深刻さを増すコロナ禍。お家に居ながらにして、画面越しですがお店にある商品をご覧になれます。モリスの作品は、どこよりも沢山のサンプルをおうちでご覧いただけます。ぜひご利用下さい。

詳しくは、https://www.curtainland.net/blog/?page_id=17386

★カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作りを日々スタッフ一同努めております。

現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願いいたします。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain