グレーとピンク、エッジの効いた輸入カーテン

2016年 5月 22日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県春日井市のご新築のお手伝いをご紹介致します。
グリーンのラグとホワイトのソファのあるリビングのコーディネート。英国製のポップなプリントカーテンをヒダ山をとらないフラットカーテンでコーディネートされています。
ナチュラルブラウン色のウォールナットのセンターテーブルがモダンなデザインでもあり、カーテンのエッジの効いたデザインとの相性も抜群です。

北欧テイストフラットカーテン

 

レースカーテンはヒダのボリュームをとって、2倍ヒダの3ツ山です。
このレースは柔らかい質感でシワのようなデザインが入ったレースカーテン。ナチュラルモダンな印象にも相性の良い、上質感のある表情が特長です。

グリーンのラグのインテリア

 

同じ柄でダイニングをプレーンシェードでコーディネート。
カーテンとは違う、平面的なスタイルのシェードは窓周りとの干渉を少なくしてくれるスタイルです。

北欧テイストプレーンシェード

窓のサイズだけでなく、窓の周辺に置かれる家具などとの関係もカーテン選びには重要なポイントとなります。

 

階段横はコーディネート柄のしずくのようなストライプ柄をセレクト。
使われているカラーが同じなのでインテリアのつながり、統一感もバッチリです。

ビーズ柄プレーンシェード

 

最後に角度違いでリビングをパチリ!
カーテンがポイントのインテリア。なかなか素敵でしょ?

リビングフラットカーテン

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

おしゃれと見えにくさを持った輸入レースカーテン

2016年 5月 21日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日はカーテンランドが取り扱いをしている輸入ブランドの新作レースカーテンをご紹介。実はこのレースカーテンは、高さ方向が約300cmの生地にめいっぱいのデザイン。横方向の柄リピートも180cmととんでもなく大きなリピートの大胆なアートのようなレースカーテンなんです。

リピートが大きな生地はお仕立てする際の柄位置で印象が変わりやすいもの。どの色が中央にくるのか、どの色が多く入り感じるのか、デザインによっては固定の見え方を追求した方が良い場合があります。
ですがこのレースカーテンはどこで切り取ってもOK。その魅力は変わらないんです。
むしろ、これだけ大きなリピートとなれば、他には無い唯一の柄位置(デザイン)のカーテンとなってくれて、これまたおしゃれ度アップ!アップ!

お部屋の中心にアートを取り入れるように窓辺に掛けても良し
無地と組み合わせてアシンメトリーにデザインして楽しんでも良し
人と同じじゃないコーディネートがお好きな方におすすめの逸品です。

↓この特別なラメ糸を使った光沢が不思議な魅力を感じさせてくれるんです。

独特の光沢感があることでデザイン性の高いレースながら意外に外から室内が感じられにくいんです。

カーテンランドの店内からサンプルのレースカーテンを動画で撮影しています。ぜひご覧下さい。

https://youtu.be/lEjl38ut0fM

程よい透過性もあって圧迫感もないでしょ?
モダンなマンションから、戸建てのリビングルームにも天井から大きく大胆に取り入れていただくとカッコいいんです。

同じ日に外から撮影した動画です。

https://youtu.be/DRnrmybsPDE

いかがですか?
おしゃれなデザインレースでも結構中が感じられにくいでしょ?
ミラーレース以外にもおしゃれと見えにくさを持ったレースカーテンがあるんです。
せっかくのカーテン、せっかくの家族が集うインテリア。
ぜひ機能性だけでなくおしゃれもちょとだけ取り入れてくださいね。お悩みの方はぜひカーテンランドへご相談ください。

それではまた。

過去の施工事例

Houzzの特集記事に取り上げていただきました。

2016年 5月 20日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
ご紹介が遅くなってしまいましたが
先日Houzz(ハウズ)さんの特集記事にカーテンランドの施工事例を取り上げていただきました。

タイトルが、無難を脱して・・・というなんともカーテンランドらしい特集記事での掲載です。うれしーーーー!!
※カーテンランドは3枚目の写真です。

 

 

『家づくりを考えている人々』と『住宅のプロフェッショナル』が交流できる、
ユニークなコミュニティサイト、それがHouzz(ハウズ)です。
建築家の方や、インテリアコーディネーターの方、カーテンランドのようなインテリアショップも各地域で登録をされています。
インテリア好きな方はぜひご覧下さい。

↓カーテンランドのページもぜひチェックしてくださいね。
カーテンランドのHouzzページ

 

それではまた。