レースもシェードも子供部屋のカーテンもこだわり満載コーディネート

2015年 11月 17日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県日進市のご新築のカーテン施工事例をご紹介します。
リビングの掃出窓は木漏れ日のようなデザインのオパール加工レースを手前にした“レースonスタイル”でコーディネート。
お昼間、差し込む日差しがレースを通ることで生まれるデザインの影が床や壁に映り込む、そんな楽しみ方もできるレースを主役にしたスタイルです。

↓生地1巾の両端から木々の密度のグラデーションに隠れるように鳥やリスが描かれたデザインレースです。

後に重ねる厚地(ドレープカーテン)はブルーグリーンの無地をセレクト。
(写真はシャッターを閉めさせて頂いて撮影しました)

さわやかなナチュラル。ブルーグリーンカラーがオパール加工レースの透明部分から表に感じられてなかなかお洒落でしょ?

リビングのお隣になる和室はプリーツスクリーンのツインタイプにしています。
和室ですがクロークや窓枠額縁などはホワイトで、純和風というよりは洋風寄り。プリーツスクリーンのお色目もグレーで無彩色コーディネートにしています。
プリーツスクリーンの部品色も窓枠内に取り付けしていますので窓枠額縁に合わせたホワイト色にしています。

ダイニングの腰高窓はご夫婦お気に入りの北欧モダンデザインをプレーンシェードにしています。
カーテンランドの施工事例ブログではたびたび登場のシェードの“サイドボーダー仕様”。右から左へと大きな木が流れるように描かれたデザインは両端に継ぐ無地も左右非対称にしても素敵なんです。
今回も右を大きく、左を小さくした非対称(アシンメトリー)な“サイドボーダー仕様”です。

窓枠内にはプレーンなレースをカーテンスタイルで納めています。
厚地をシェードにするとレースもシェードにしなければいけないのでは?と思われている方も多くいらっしゃるかもしれませんが窓枠の奥行きが有り、枠内にレールが取り付け可能な場合には、シェード+枠内レースカーテン というコーディネート有りなんです。

レースだけでもお洗濯がしやすくしたい、お昼間窓を開けて風通しをしたい、という場合には枠内レースカーテンはおすすめです。

続いてお子様のお部屋をご紹介。
厚地は輸入キッズカーテンからのセレクト。
柄を見せることをメインに考え、機能性レールですが厚地のカーテンはひだ山を取らないフラットカーテンでお仕立てしています。
レースはフラットカーテンにすると手前側に掛けている厚地との干渉もおこるので2ツ山でお仕立てしました。

電車の柄としずくのようなデザインのレース。たくさんの色彩やデザインに囲まれることで感性が養われる、お子様の年齢に合わせたそんなかわいらしい子供部屋作りも素敵です。

それではまた。

過去の施工事例

絵を楽しむシェードのコーディネート

2015年 11月 15日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県岩倉市の Kaniふぁみりあ様 のお手伝いをご紹介します。
お花の教室に2つの北欧ブランドから異なるデザインファブリックをプレーンシェードのスタイルで納めさせて頂きました。
1つは自然をモチーフとする北欧の植物柄のデザイン。
少し和を感じる落ち着いたトーンが特徴の草木花柄の北欧デザインです。
もう1つは、北欧神話に出てくるようなペガサスやウサギさん、シカさんがシンメトリーに並んで描かれている作品。
見た人をクギ付けにする、目を引く印象的なデザインはインテリアのポイントになってくれます。

異なる2つのデザインですが、エンジの無地を両端に継ぎ、フレームのようにすることで統一感をプラスしています。
↓額縁に入った絵のように見えてなかなか素敵でしょ?

Kaniふぁみりあ様全体

 

お花もステキ♪
お花と北欧プリント

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】

端に赤いラインのあるリネンのカーテン

2015年 11月 11日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市中川区のご新築をお手伝いです。
天然無垢のナチュラルなお家で、大きな窓に天然素材カーテンの代表格リネンのカーテンをセレクト。
↓でもわかります?
ちょっと普通と違うんです。

リビングにリネンのカーテン

 

カーテンランドが取扱いしているリネンカーテンの中でも、生地のハリの強さが特徴のこの赤ミミリネンカーテン。
束ねている時も少しゴワゴワっとした表情が新鮮な天然ナチュラルのカーテンです。

リネンのカーテンとレース

↑レースはカーテンランドの取扱いブランド リノテキスタイル の生地をセレクト。フランスのリネンレースカーテンです。

 

レースも素材はリネンなので季節によって伸縮をします。当店で納めさせて頂くお客様の中には厚地もレースも床にスルように長めにさせていただく方や今回のお客様のようにレースは床上がり1cm程度でお仕立てする場合もございます。お気軽にご相談ください。

リネンのレース

 

↓リネンカーテンのコーディネート、絵になるでしょ?

リビング開

 

続いてダイニングキッチンの腰高窓をご紹介。
カウンター下や窓下に2種類のタイルが貼られた空間にこちらもリネン生地でコーディネート。
シンプル、でも素材感が醸し出す雰囲気がたまらなくステキな空間となっています。

リネンのシェード

味わいのある生地の表情は天然素材の中でもリネン特有のもの。当然ポリエステルでの表現は難しいです。
ポリエステルの良さ、天然素材 リネンの良さ
どちらにも良さがあります。
ぜひカーテンを選ばれる際は気になったことをお気軽にご質問ください。
天然素材が好きな方はぜひカーテンランドにご来店下さい。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】