Sumiko Honnda 2014 新コレクション入荷!

2014年 7月 26日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日はカーテンランドのイチオシブランド
『Sumiko Honda』の新作をご紹介します。
 
名前は【ディリット】イタリア語で“真っ直ぐな”という意味のこの生地は風通織りのふくよかな地文様や複雑な刺繍調のアマリリスの花が美しい作品。
本田さんの花柄コレクションの中には欠かせないパープル。
今回も選ばせて頂きました。透明感のあるパープルは美しい花柄カーテンです。
↓写真は全部、クリックすると大きくな~るよ。
新柄SH-1

 
 
 
 
 
 
 
 
 
お色違いのベージュ。
ベージュも花の微妙なグラデーションや茎の幾重にも重なった地の細かい色の違い、変化がヒダを取ることでとっても深い表情を見せてくれます。
新柄SH-2

 
 
 
 
 
 
 
 
 
続いては、風や大気を表現したグラデーション柄【エテーレオ】。
コチラ、カーテンランドのイチオシです。
ブログをご覧いただいているカーテンランドファン?の皆様にはご存知の方も多いと思いますが、カーテンランドはちょとハデ好きですが
そんなハデ好きなカーテンランドも一目惚れしちゃいました(笑)
↓この配色なんかは
上質感をたっぷりと表現して和モダンにコーディネートしてもステキ。
コンクリート打ち放しでシャープにモダンに合わせてもカッコ良くて
マンションのカーテンコーディネートにぜひ取り入れていただきたいです。
新柄SH-3

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブルーはこんな感じ。
イイでしょ!?このグラデーション。高密度の織だからこその表現力。
新柄SH-4

 
 
 
 
 
 
 
 
 
made in japanの本田さんの作品をぜひカーテンランドでチェックしてくださいね。


斉藤アップ500×500グレイ【ブログ作成:斉藤】

ちょっと手がかかるのも魅力の一つ

2014年 7月 26日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日は愛知県清須市のご新築のお手伝いです。
塗り壁や天然素材、本物にこだわったご新築です。
天然無垢材も伸びたり縮んだり、でも自然素材だからこその風合いや経年変化が楽しめます。
お客様が選ばれたのもお家と同じ天然素材のリネンカーテン。
 
カーテンも天然素材(本物)は同じです。
伸びたり~縮んだり~、特にリネンはシワシワ・くちゃくちゃになります。
そして、しっとりと馴染んで光沢も増していきます。
↓床にズリズリのスタイルもリネンカーテンは絵になります。
閉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポリエステル100%のカーテンより、天然素材はちょっと手がかかりますが
そこも魅力の一つになってくれると思います。
 
隣の小窓にセレクトされたのは日本人デザイナーの作品です。
カップやポッド、フルーツ籠など北欧テイストのデザインは絵になります。
マリメッコのデザインも手掛けるこの方のデザインは版を重ねてプリントする重版も特徴の一つ。
異なる色が重なることで現れる色が、なんとも味わい深いんです。
開
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
面違いの小窓はプレーンシェードでコーディネート。
コットン100%の生地に花柄を刺繍したカーテンランドで人気沸騰中の英国ブランド『ヴィラノヴァ』のファブリックです。
グレーのベースにホワイトシルバーの刺繍で花柄を描いた作品は
見た目は控えめですが、上質感たっぷり。カーテンランドでも人気の高いコレクションです。
シェード2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう一窓はお色目違いの鮮やかなカラー刺繍でアクセントに。
シェード
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2F 子供室はちょうちょさんやバンビちゃんが描かれたポップなプリント生地をセレクト。
配色違いの同じデザインが上下反転した構成になっていて、上下逆さにしても楽しめる作品です。
子供室
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小窓は50mm幅のアルミブラインドでラダーテープ色を加えてアクセントコーディネート。
50mmブラインド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に寝室。
ブルーのアクセントクロスに北欧ブランドのモノトーンデザインをセレクト。
植物のデザインを市松に配したデザインはポップモダンな印象です。
小窓はコチラも50mm幅のアルミブラインドでコーディネート。
羽根をアイボリー、テープをブラックでコチラもモノトーンでシェードと合わせています。
どうです?モノトーンカラーがメリハリの利いた寝室を演出してくれて素敵でしょ?
寝室
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた。


店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】

そんな過ごし方もステキでしょ?

2014年 7月 18日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日は愛知県名古屋市西区の掛け替えのお客様です。
ウォールナット、ダーク色で重厚感溢れるクラシックテイストに
ぷっくりとふくらみが感じられる織物カーテンをセレクトされています。
織物カーテンはヒダの出かた、見る角度、照明(光)の当たり方で表情豊かに変化します。
そこに巧みな織りで魅せる立体感が加わり上質感もアップ。

今回のカーテンの掛け替えに合わせて
腰高窓はシェードからカーテンへスタイルチェンジされました。
ヒダたっぷりのカーテンもステキなんです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
 
 
 
 
 
 
 
 
レースは水彩タッチの花柄プリントをセレクト。
エンジやパープル、グリーンなどで明るくエレガントな印象と
全体のトーンの抑えて地の厚さもあるため落ち着いたインテリアに相性抜群です。
ダイニング開

 
 
 
 
 
 
 
 
 
地の厚さの理由は遮熱糸を使って密に織り込まれているため。
糸自体が普通のものより熱を帯びにくい(徐々には暑くなる)ものを使用しているレースです。
接写

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
当然、光を沢山入れると熱は防げませんので透け感がなくなります。
お庭を見たいという方はあまりお勧めしません。
でも、こんなにステキなデザインが入っていれば
レースを見て過ごす、そんな過ごし方もステキでしょ?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【ブログ作成:斉藤】