Posts Tagged ‘名古屋市’

厚地は夜だけじゃない、そんな楽しみ方も素敵です

2015年 2月 20日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日ご紹介するのは愛知県名古屋市守山区のお客様。

カーテンランドの施工事例ブログをご覧いただき、北欧やヨーロッパの輸入生地と無地を組み合わせした分割カーテンに興味を持っていただいた奥様。本当に嬉しいです。ありがとうございます。

お客様のお家も一間半サイズの窓でご覧いただいていた施工事例とも一致しており、イメージもしていただきやすかったと思います。
そんなカーテンランドファン?の奥様にご採用いただいたのは英国デザイナーズブランドのファブリックです。
それでは早速ごらんあれ。

リビング全閉

↑中央に英国製の石ころの様なドットが並んだモダンなデザインをフラット気味に作製。ピスタチオグリーンのカラーを拾って無地もグリーンでポップにコーディネートしています。

 

無地・柄・無地の3分割カーテンのためこんな束ね方も可能です。当然、無地と柄2枚を左側に一緒に束ねたりもできます。

リビング開

 

↓柄のカーテンが独立していることで窓の好きなところで広げることも可能です。昼夜問わずデザインを楽しめるのも分割カーテンの特長です。
厚地は夜だけじゃない、そんなカーテンの楽しみ方も素敵でしょ?

リビング一枚閉

 

ダイニング側の腰高窓は奥様一目惚れの北欧ファブリックをプレーンシェードにしています。
最高の庭師と題されたこの作品は様々な草花や球根など植物が満載の楽しいデザイン。形状の面白さもあり、一見すると直立する生き物?と思ってしまうようなものもありユーモア溢れるデザインになっています。

ダイニング

 

レースは窓枠内にカーテンとして納めお昼間の風通しの良さを確保しています。レースを窓枠内に納めるには枠内の奥行きが必要となりますが、レースをカーテンにすることでお洗濯の時にも取り外しがしやすくなります。

ダイニング開

 

それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

広縁のオーダーカーペットをちょっと切り欠きで隙間を解消

2014年 12月 16日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日ご紹介するのは愛知県名古屋市西区の日本家屋の広縁のカーペットをお取替えさせていただいたお客様です。
幅約1200mmで長さ8000mmを超えるなが~い広縁。
足触りの良さと天然素材ならではの吸湿放湿に優れたウールカーペットからお選びいただきました。
 
↓どうです?なが~いでしょ?
カーペット

ただの長方形じゃん!
なんて言わないでください。
ちゃ~んとオーダーカーペットです。
 
↓こんなところもちょっと切り欠き。
ちょっと切欠き

 
↓以前のカーペットはここが直線でした。
このわずかな柱の出っ張りがカーペットを押して約5mm~10mmの隙間がす~っと空いていたんです。
奥様のずっと気になっていた隙間も今回解消することができました。
ちょっと切欠き2

 
切り欠きなどの対応ができるオーダーカーペットですが隙間は少なからずできます。
隙間をなるべく少なくされたい場合は
今回の“置き敷きオーダーカーペット”ではなく“敷き込み工事”をおすすめしています。
ぜひ一度お問い合わせください。

それではまた。
 
≪年末年始休業日のご案内≫
12月28日まで   通常営業

12月29日~1月2日まで 臨時休業

1月3日   PM 1:00 オープン
1月4日から     通常営業

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。


斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

新築マンションにリネンレースカーテンを2枚吊りコーディネート

2014年 12月 12日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市名東区のマンションのお客様です。
ホームページのリネン・ナチュラル施工事例をご覧いただき天然素材がお好みの奥様の目にとまりご来店いただきました。マンションで外からの視線も大丈夫という事もあり今回は天然素材の“レースカーテン”2枚吊り『レースonレーススタイル』でのコーディネートです。

LDと隣の洋室までを含めた3窓を同じ組み合わせで腰高窓もあえて床にスリスリサイズでラフにコーディネートをされています。
上部フラットカーテン仕様で、丈は床までより+20cm長くした仕上がりです。

↓リネン100%のガーゼの様なレースカーテンとコットン・リネンのストライプ柄のちょい地厚なレースカーテンの組み合わせ。リネンのレースだけで過ごしたり、2枚重ねて見せたりはたまた、前後を吊り変えてアイボリーの軽やかな柔らかさで演出したり様々な楽しみ方が可能です。

↓カーテンを束ねる時はマグネットタッセルを使います。床にスリスリサイズなのでタッセルを使っても良し、寄せるだけのラフスタイルの見せ方も良しなので、あえて少ない3本だけのマグネットタッセルで楽しんでもらうことにしています。

それではまた。

過去の施工事例