Posts Tagged ‘名古屋市’

ウィリアム・モリスでリビングダイニングを一新

2021年 10月 29日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

模様替えでご来店頂きました。

リビング&ダイニングをウィリアム・モリスのデザインでコーディネートされました。

マホガニーのテーブル、チェスト、モスグリーンのソファ、振り子時計・・・お部屋の設えがモリスのマナーハウスのよう。

どちらも、before&afterでお写真撮らせて頂いたので、ご覧下さい。

リビングです。

リビングのシェード幕体交換前
リビング リニューアル前

リビングモリスでリニューアル後
モリスの「ブラックソーン」でリニューアル

ジャガード生地の方の「ブラックソーン」でカーテン&プレーンシェードを新しくお取替え致しました。

リビング カーテン&シェードをモリスで模様替え

ダークグリーンをベースにバイモやリンボクの花たちが生地いっぱいにちりばめられたデザインの「ブラックソーン」

落ち着いた中にも愛らしさが感じられる雰囲気になっています。

ダイニングです。

ダイニングリニューアル前
ダイニング リニューアル前

ダイニング モリスの「ハニーサックル」でシェードの幕体交換後
モリスの「ハニーサックル」

ウィリアム・モリスのスイカズラのデザイン「ハニーサックル」です。

ダイニング シェード幕体交換 開

つる性の丸みのある細かな葉の中にスイカズラが見え隠れするデザインです。

多くの色糸を使って織り上げた風通織りが奥行と深みを感じさせてくれています。

これ以上無い位、モリスデザインがしっくり溶け込んでいるコーディネートとなりました。

プレーンシェードは全てを取り替えをさせていただくことの他に、カーテンランドでは、ご使用のシェードでメカの方が使用可能であれば、幕体のみの製作・取り替えも承っております。気になる方は一度ご相談下さい。

★カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作りを日々スタッフ一同努めております。

現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願いいたします。

コーディネーター・電気工事士がいるお店☆愛知県北名古屋市のカーテンランド

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

ガーデニングのアイテムがデザインされたほっこり北欧風カーテン

2021年 10月 13日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

お庭仕事や畑仕事に出てくるようなアイテムが生地いっぱいに並んでいます。

長靴、スコップ、じょうろ、種の袋、ハサミ、ニンジン、えんどう豆etc.

サンダーソンホームの絵本の様なデザイン
水彩画の様なタッチでかわいいデザイン。

水彩画のようなタッチで、絵本を眺めているようなほっこりとした気持ちになるデザインです。

北欧風の印象もありますが、実はイギリスブランドのコットンプリント。

遮光裏地をプラスして縫製して、耐久性と機能性もアップしています。

ドレープを開けると2つの窓
レースはスッキリカフェスタイル

ドレープを開けると2つの窓。レースは、窓枠内にカフェスタイルのレースカーテン。シンプルにすっきりと納まっています。

やさしいピンクのドアとカラーのトーンもぴったりな癒されるコーディネートでした。

コーディネーター・電気工事士がいるお店☆愛知県北名古屋市のカーテンランド

★「オンラインカーテン相談」受付中です★

★「新型コロナ感染防止対策実施中」

カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作りを日々スタッフ一同努めております。現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願い致します。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

リンドベリを内窓の中にはめこんでみました。

2021年 9月 7日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

内窓の中にスティグ・リンドベリのプレーンシェード

ユニークな世界観で多くの人々に愛され続ける『スティグ・リンドベリ』の「ラストガーデン・楽園」です。

お客様が大好きなリンドベリ。まるで絵を観賞するようにお取り付けさせていただきました。

寝室に変更されたこちらのお部屋。防音のために内窓をあとから取り付けられた窓です。

遮光性を望まれて遮光性裏地をつけて、元々ある窓と内窓との間にプレーンシェードスタイルではめ込み(?)ました。

内窓の中のスティグ・リンドベリのラストガーデンのシェード

あまり開け閉めはされないとのことから、操作するときに、窓枠に摺ってしまうのはご納得のうえのお取り付けとなりました。

快適なお部屋の使い方とお好きなデザインの楽しみ方の両立を目指したコーディネートとなりました。

「リンドベリ」でインテリアに彩りを加えてみませんか?カーテンランドでお手伝いいたします。

リンドベリのプレーンシェードの柄取りを考え中
柄位置を考え中・・・

リンドベリの施工例はYouTubeでもご紹介していますので、ご覧になって下さい。

コーディネーター・電気工事士がいるお店☆愛知県北名古屋市のカーテンランド

★「オンラインカーテン相談」受付中です★

★「新型コロナ感染防止対策実施中」

カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作りを日々スタッフ一同努めております。現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願い致します。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain