特殊窓

子供部屋にあるL型窓のカーテンコーディネート

2015年 6月 7日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県一宮市のお客様。女の子のお部屋のカーテンをお手伝いさせて頂きました。
ご新築の際に、お子様のお部屋のカーテンはお嬢様が選ぶという約束をされていたそうでお店でお嬢様が気になったサンプルを持ってお家に伺いました。
気になって頂いたカーテンが共にイギリス製のプリントファブリック。
今回のお客様、お嬢様のセンス、あなどれません。

パープルのアクセントクロスもありL型に配された腰高窓にセレクトされたのは
↓ランダムなカラーが楽しい、タイル調デザインでした。

子供室閉

このデザインは、LDKや大人の居室にも合わせられるデザイン。
奥様とお嬢様のコンセプトがしっかりとされていたので
この生地を ホワイト&パープル のインテリアでコーディネートすることで
ちょっと大人っぽい、ちょっと女性のエレガンス を感じられる空間に仕上がっています。
こんなキッズルームもステキでしょ?

 

↓レースはポリエステル100%の生地ながら
天然素材のような “クタッと感” が特徴のナチュラルカラーレースをセレクト。
タイル調の厚地カーテンとカラーの相性も抜群でしょ?
同じように見えて、ちょっと違う。
そんな細かいテクスチャーにこだわった、今カーテンランドでイチオシのカラーレースです。

接写

 

それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

玄関、木製ドアの目隠しカーテン

2015年 4月 26日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日はうれしい再来店のお客様。

玄関ドアのガラスが透明なので少し目隠しをご希望でした。木製ドアに上下にパイプ通しを作ったリネン生地を約1.5倍くらいの倍率でお仕立てした目隠しカーテンです。ビス止めをするため木製建具のみ可能です。

天然素材、それもリネンがお好きな奥様。ポリエステルのボイルレースなどでたっぷりとボリュームを取って見えにくくするのは好みではない・・・とのことでほどよい透け感のリネン生地をセレクトしていただきました。
この生地はカーテンランドでも厚地とレースの中間くらいの透け感として取扱いをしています。

玄関ドアの目隠しカーテン

取り付けしたレールは、鍵やハンドルのお色目に近い色がどうしてもありませんでした。ですが実際に合わせて見たところ、シルバー色が意外と同じように見えました。違和感ゼロでシルバー色をご採用いただきました。

玄関とリビングルームとの間にも透明ガラスの建具があるので、ドアをゆるく目隠しすることで昼間も夜もプライバシーの確保バッチリです。

↓どうです?ほんのり隣家の屋根のシルエットが感じられる透け感です。適度に透けることでリネンの素材感も感じられてこれまた素敵。

それではまた。

過去の施工事例

L型窓のカーテン施工事例

2013年 11月 11日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日はL型になった窓のカーテンのコーディネート事例をご紹介します。
まずは大きくL型になった出窓の施工事例。
壁面部分もたっぷりある出窓なのでカーテンでのコーディネートです。
出窓の形状、サイズにもよりますが
昼間も夜も出窓のカウンター部分を出したい、見せたい場合は
厚地もレースも枠内に納めて取付も可能です。
L型出窓カーテン②閉
↓厚地を開けるとこんな感じ。
カーテンの濃紺ブルーがクロスのカラーに馴染んでスッキリと見えます。
両サイドの壁面部分にカーテンが納まり窓自体も広く開放することができます。
L型出窓カーテン①開
続いてコチラも大改装をされたお家のご紹介。
以前はカーテンにされていたり、和室(畳コーナー)になっていたお部屋をつなげて一つのリビング、ダイニングにされています。
掃出窓と並びL型に出窓となっています。
今回はシェードのスタイルがご希望で
掃出窓と出窓をプレーンシェードにされています。
L型出窓シェード①閉
掃出窓は窓大きく覆うように窓枠外付け
出窓はL型の突合せ部分の納まりを考慮し、枠内に取付をしています。
窓の高さ、床からの高さが異なる窓でしたが
掃出窓に取付したシェードをL型出窓の方に高さを合わせることでバランスよく感じられます。
↓お昼間、窓を開けることが好きな方は
レースだけでもカーテンのスタイルにされると風通しをしやすくなります。
厚地がシェード、レースはカーテンもアリなんです。
L型出窓シェード開
そして最後はアレンジ編。
マンションのL型窓で厚地もレースもシェードにしたダブルシェードです。
クラシカルデザインを刺繍でシンプルに描かれたモダンな作品を無地のグレーと組み合わせてコーディネート。
長手側に柄を2巾中央に無地を入れ、短手側は無地のみでの組み合わせです。
↓どうです?
少し無地を加えるアレンジもなかなか素敵でしょ?
L型窓マンションシェード①
それではまた。

 


 

≪その他の最新施工事例はコチラから≫

過去の施工事例

北欧テイストの施工事例