寝室をブルーの北欧カーテンでコーディネート

2018年 10月 3日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日ご紹介するのは寝室をブルーの北欧カーテンでコーディネートしたお客様の施工事例です。ブルーグレーのアクセントクロス側にはスリット窓が並びで2窓。南面に大きな掃出窓となります。

北欧ブルーカーテン

スリット窓に、北欧モダンデザインの巨匠 カール・ヨハン・ハーン デザインのファブリックをプレーンシェードにしています。
ブルーのナミが複雑に折り重なるデザインは思わず目で追ってしまいたくなる魅力的な作品です。

 

掃出窓は天井面からカーテンで
手前をブルーの北欧プリントカーテンでレースonスタイルにしています。
昼間も夜も、常にお気に入りの北欧カーテンを楽しむことができる安眠色ブルーカーテンの寝室コーディネートです。

寝室をブルーの北欧カーテンでコーディネート

カーテンランドの施工事例ブログをよくご覧いただいている方はもうお気付きかもしれませんが、実は掃出窓のレースカーテンは左右で生地の使い方を変えているんです。
広幅生地のこのブルーの北欧レースカーテンは通常の横方向の生地取りも縦方向でも窓サイズによっては作れちゃうんです。

 

少し贅沢な生地の使い方に感じられるかもしれませんがタテとヨコでMIXすることでひとつの大きなデザインのようになるんです。
↓こんな左右非対称 アシンメトリーでポイントアップのカーテンコーディネートも素敵でしょ?

北欧モダンなブルーのレースカーテン

北欧デザインでまとめ、ブルーをキーカラーでトーンを合わせたコーディネートをすることで異なるデザインでもマッチした寝室のカーテンコーディネートになっています。
北欧カーテンが好きで少しだけオリジナリティあるコーディネートをされたい方はぜひカーテンランドへご来店下さい。お待ちしております。

それではまた。

 


 

≪その他の施工事例はコチラから≫

北欧テイストの施工事例

コットンを2色組み合わせしたカーテン

2018年 10月 1日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県清須市のお客様。以前にリビングや寝室のお手伝いをさせていただいていて今回はお嬢様のお部屋のカーテンでご来店いただきました。

お嬢様の目にとまったのは2色のコットンを組み合わせたデザインカーテンでした。
↓グリーンアイボリーの裾にブルーグリーンを少し継いだデザイン。このブルーグリーンのバランスは実際の窓でサンプルを当ててご確認いただいています。

スウェーデンハウスコットンバイカラーカーテン

タッセルも裾と同じカラーでアクセントに。
あえてフラットカーテンで両開きにすることで、1枚のカーテンの中に幅継ぎも入らずお仕立てができました。
幅継ぎのラインが透けることがないためお昼間もキレイに感じられます。

それではまた。

 


 

≪その他の施工事例はコチラから≫

和食おくやま様のお手伝い

2018年 9月 27日 木曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は10月1日にオープンをむかえる一宮市の和食おくやま様に調光ロールスクリーン FUGA(フーガ)の市松柄をご採用いただきました。

和食おくやま様外観
一宮市 和食おくやま様

天然木と随所に黒を合わせられています。

お手伝いさせていただいたのは入口横のガラス面。
ここに調光ロールスクリーン FUGAの市松柄ブラック色を取り付けました。
FUGAはカーテンランドへご来店の際に一目惚れ。ご自宅でもご検討のなか、今回お店でのご採用をいただきました。

調光ロールスクリーンFUGAブラック

入口の引き戸との隙間やバランス。何度もお時間をいただくなどお忙しい中ご主人様には大変ご協力をいただきました。ありがとうございました。

市松柄の調光ロールスクリーン

実は打ち合わせの中でホテルやレストランで腕を磨かれたというお話と一緒に
「全部自分で作りたいんです。」と仰っていたのが印象的でした。
既製品を使った料理でなく全部自分で作る、そんなこだわりをインテリアからも感じられるお店です。

和食おくやま様10月1日オープン

10月1日(月曜日)午後5時にオープンです。
ぜひカーテンランドが納めた調光ロールスクリーン FUGA(フーガ)を見に・・・
いえいえ、和食おくやま様こだわりのお料理を愉しみに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
・・・でもやっぱり帰りがけにちょとだけ見てね。

和食おくやま 様
一宮市印田通4丁目27番地
tel 0586-83-1451
Open
昼 11:30~14:00
夜 17:00~22:00
ラストオーダー 20:30

それではまた。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例