マンションにライトブルーのジャガードカーテン

2018年 6月 29日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日ご紹介するのは、岐阜県中津川市のお客様。
実は当店の営業範囲外からのご来店ですが、お客様がカーテンランドを見つけてくださり、お店まで足を運んでいただくと粋に感じて採寸や取付け工事、納品なども伺っています。
ブルー系のカーテンがお好みで何店かサンプルを持って伺い、カーテンランドイチ押しブランドの『ヴィラノヴァ』のドレープカーテンをご採用いただきました。

英国ヴィラノヴァのカーテン

 

しっかりとしたボリューム感のある糸で織りあげられたジャガードカーテン。
コットンとヴィスコースとリネン、それぞれの糸の特性を活かした織物ならではの表情が魅力的なカーテンです。

輸入カーテン_ライトブルー

↑このやさしいトーンのライトブルーがアイボリーの糸と混ざり、少し緑み混じりのグラデーションのようにも見えてこれがまた綺麗なんです。

 

カーテンは適度にヒダのボリュームがでるように約1.8倍ヒダくらいの2ツ山でお仕立てしています。
ヴィスコースのしっとりとした質感もありカーテンのひだ(ウェーブ)も広がりすぎずに収まっています。

ライトブルーの植物柄カーテン

 

片側を全部寄せて束ねるとこんな感じ。
約1.8倍ヒダにすることで、完全2倍ヒダよりもヒダ山数も少なくなり、寄せたときのボリュームも少し抑えられるメリットも生まれます。

マンションのカーテンのボリューム感

 

タッセルで両端に束ねるのも良いですが、お昼間もちょっと広げていても素敵なんです。
こちらの生地は織りがしっかりしているので陽を通しても綺麗に柄を楽しむことができます。

天然素材のカーテンのヒダ

海外取り寄せ商品は納期がかかりますが素敵なカーテンも多いのでぜひカーテンランドへ輸入ファブリックを見に遊びに来てください。
お気に入りのカーテンに出会えたら、待つ価値有りです!
それではまた。

 


 

≪その他の施工事例はコチラから≫

過去の施工事例

北欧テイストの施工事例

錆びさせた鉄板を並べたデザインのレースカーテン

2018年 6月 18日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は新作生地をご紹介します。
イギリスブランド『ヴィラノヴァ』から届いた新作レースカーテン

villanova Marae

和風モダンっぽい~と思われた方・・・
あなたは日本人です(笑)
私も新作がアップされた画像を事前に確認していたときも、実物の生地サンプルを見たときさえも
『カッコいい竹柄だなぁ~』と思っていました。
でも実はデザイナーとしては 錆びさせた鉄の板を並べたデザインとのこと
カラーの展開は全3色。
画像のカラーが一番ゴールド感が強いカラー。

デザイナーの意図とは違うかもしれないけれどモダンな洋にも和にも合うカッコいいレースカーテンです。
気になった方はぜひカーテンランドでチェックしてくださいね。

それではまた。

 


 

≪施工事例集はコチラから≫

過去の施工事例

北欧テイストの施工事例

一緒に味わい深く変化するリネンカーテン

2018年 6月 16日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日はシンプルに素材をダイレクトに感じることができるカッコいいリビングの掃出窓のお手伝いを紹介いたします。
セレクトされたのは自然素材のリネンのカーテン。アイボリーカラーでシンプルナチュラルなインテリアと相性抜群。

無垢フローリングとリネンカーテン

伸びる・縮むが当たり前に起こるのが天然素材のファブリック。
季節によっておこる伸縮も天然素材の特性とご理解いただき、床上がりのお仕立てとなっています。
無垢のフローリングなどと一緒に年月を経て、味わい深く変化をするリネンカーテンはきっと素敵になってくれると思います。

 

レースカーテンもリネン100%をセレクト。
無地なのに表情豊かに日差しを取り込むのは天然素材のリネンならでは。
天井、家具、床、無垢の木に囲まれた中で強く主張をすることなく、でもしっかりと調和のとれた存在感を感じさせてくれます。

リネンカーテンとリネンレースカーテン

 

キッチン小窓は窓枠内にリネンレースをカフェスタイルで。

リネンレース カフェカーテン

それではまた。

★Lif/lin(リフリン)リネンカーテンフェアを6月16日より開催中です★
期間は7月16日までとなります。Lif/Linブランドのリネンカーテンを全点縫製サンプルでご覧いただけるフェアとなります。ぜひ、この機会にご来店下さい。
詳しくは↓こちらをクリック。

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >