“流れ”と“間”が調和した刺繍レースカーテン

2015年 8月 21日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市緑区の新築マンションのカーテン施工例をご紹介します。
高層階のお部屋のためレースのみとなっています。
とっても素敵なレースのみです。
とってもとってもとっても素敵で美しい、上質な刺繍デザインのレースのみです。

ご採用いただいたのはカーテンランドイチオシのテキスタイルデザイナーの本田純子さんの作品。
それでは早速ごらんあれ。
ブラウンの地に3色の刺繍で帯状に植物柄が描かれた刺繍レースです。
伸びやかな植物が交わり上昇するデザインは適度に余白の“間”が入ることでストライプ状になりモダンなデザインとなります。

マンションリビングレースのみ

1ツ山縫製でフラット気味にお仕立てし、両開きの突合せ部分の余白も合わせています。
この作品は刺繍が入っている柄部分だけでなく、余白の“間”を含めた流れが重要なデザインのポイントです。

 

↓角度を変えて見ても美しい。

マンションリビングレースカーテン

 

植物の自然な緩やかなフォルムを刺繍で表現した作品です。
モダンな流れの中に“間”をもたせた構成に、さりげない葉のモチーフが加わることで幅広いテイストにコーディネート可能なレースです。
↓優雅な曲線がとても心地よい上品な質感。

sumiko honda レースカーテン

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

北欧カーテン。これがこのデザインのすんごいところ

2015年 8月 18日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県小牧市のお吊り替えのお客様のカーテンコーディネートをご紹介します。
大きなワイドの腰高窓をモノトーンの北欧デザインでコーディネート。
ホワイトとブラックのナミナミが繰り返すボーダーデザイン。今回はブラック部分が上下になるように柄位置を相談させていただきお仕立てしています。
このような大胆なボーダー柄も柄の出かたで印象が変わりやすいデザインの一つです。

マリメッコカーテン ロッキ

この北欧カーテンは1リピート完結のデザインとなっていて幅継ぎ部分の柄合わせはできません。
↑でも、どうです?違和感あります?
カーテンでヒダが出ているとはいえ、柄が合っていないなんてことは気にもさせないこのデザイン。
四の五の言わせないカッコ良さ!これがこのデザインのすんごいところ。

 

レースは天然素材のリネンカーテン
リネンは開閉を繰り返すうちに、シワになったり、生地がクネッと反ってきたり、そんな独特な質感や表情をデメリットと考える方もいらっしゃるでしょう。
でも、それ以上にリネンならではの光沢、質感、日を通して見る表情がたまらなくステキなんです。

マリメッコカーテン ロッキ開

シワシワくちゃくちゃでなければリネンではない!経年変化も共に愉しむのが天然素材カーテンの醍醐味です。

 

↓そんな天然ナチュラルへのこだわりがお客様のインテリアの中からも伺えます。

リネンレースカーテン

年月と共に起こる経年変化。
天然素材にとってそれはただの劣化ではなく、それもまた一つの“あじ”としてそのモノに積み重ねられていくと思います。
化学繊維のカーテンの特性、天然素材のカーテンの特性
共に良いところはたくさんあるんです。ぜひオーダーカーテン専門店で確認してくださいね。・・・ぜひ!カーテンランドで!!(笑)

 

商売っ気が出てきてしまったので急いでお次へ
続いて洋室。
こちらも北欧ブランドのプリントカーテンをセレクト。
『庭師の傑作』と題されたこの作品。イエローベースにモノトーンのデザインが北欧ポップモダンにお部屋を演出してくれます。

マリメッコカーテン Puutarhurin Parhaat

 

リビングも洋室も今回は共に遮光裏地付でお仕立てしています。
↓今回担当スタイリストがセレクトしたのは表地と接する面が白色になっている遮光裏地。(※写真は白地の反対側の色が見えています)

裏地付カーテン Puutarhurin Parhaat

白色が表地側に重なることで表地の明るい色、特に白やアイボリーなど明るめの色に対しての影響が出にくくなるようになります。
プラス、今回は表地の薄さ、軽やかな印象が残るようになるべく薄手の遮光裏地を選定しています。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

斉藤アップ500×500グレイ【ブログ作成:斉藤】

レトロでナチュラル、ペイズリー柄ブルーカーテン

2015年 8月 17日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市西区のご新築のお手伝いをご紹介します。
リビングはシャンブレー生地によくみられるようなライトブルーのコットンプリントカーテンをセレクト。
抜染のペイズリー柄がレトロでナチュラルな印象を醸し出してくれるイギリス製のファブリックです。

ペイズリー柄ブルーカーテン

レースはブルーカラーのナチュラルレースをチョイス。
ガーゼ調の柔らかな質感が特徴のレースシンプルに爽やかにコーディネート。

 

束ねるタッセルは
適度なボリュームのクリスタルタッセルで大人っぽいエレガンスさをプラス。
ブルーのカーテンにホワイトのタッセルがよく映えます。

ホワイト装飾ビーズタッセル

 

リビングのカーテンレールはちょっと新しいタイプのアイアンレール。
細身になりがちなアイアンレールの中で一回りサイズアップしたアンティークホワイトのアイアンレールをご採用いただいています。
『ブラケットスルー』という新しい機能も備えたレールで、幅広い窓サイズへ対応可能となっています。
装飾性が高いだけでなく機能性も高いアイアンレールです。
そしてお値段もちょと高い(笑)

アンティークホワイトアイアンレール

 

小窓は木製ブラインドでコーディネート。
塗装のはがれたようなビンテージ感、アンティーク調の仕上げを表現した木製ブラインドで掃出窓と色・質感で統一感をもたせています。
スラットに昇降コードが通る穴が開いていない高遮蔽タイプのメカニックでビンテージ感ありながらも最新の高機能木製ブラインドです。

アンティークホワイト木製ブラインド

 

つづいて寝室をご紹介。
裾から約150cmもの高さまで描かれた特徴的なデジタルプリントカーテンをセレクト。
このファブリックは大胆でモダンなデザイン、そして女性的なエレガンスさも。
色彩の美しさも秀逸な作品です。
花柄デジタルプリントカーテン

 

リアルな草木花とラフに描いた鳥や草花が馴染むように違和感なく合わせられたデザインは不思議な感覚へと見る人を誘います。
最新技術の写真の様な表現と手描きスケッチの様なハンドメイド感。この異なる組み合わせを難なくやってのけるデザイナーのセンスが溢れています。
デジタルプリント花柄カーテン

 

横のリピートも大変大きな生地です。
デザインをめいっぱい楽しめるようにワンタック(1ツ山)縫製で仕上げています。
花柄デジタルプリントカーテン全体

 

寝室も装飾タッセルでワンポイントアップ。
細身のホワイト&ピンクロープタッセル。先についたしずくのようなクリスタルがエレガンスで軽やかな印象をプラスしてくれます。
ピンク&ホワイト装飾ビーズタッセル

 

カーテン、カーテンレール、タッセルとこだわり抜いた若夫婦に脱帽です。
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【ブログ作成:斉藤】