アクセントクロスのお部屋のコーディネート ~キッズルーム編2~

2014年 8月 16日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
2階ホールに設けられたお子様のデスクスペースのコーディネートです。
正面一面を七色グラデーションのアクセントクロスにされています。
そこにシンメトリーに縦長小窓が2窓。北欧スウェーデンのブランドのキッズコレクションからお城のようなお家が描かれた町並み柄をコーディネートしています。
この生地は生地巾が約140cm。縦長小窓をまったく同じ柄位置にすると生地が沢山必要です。
でもあえて合わせず生地に描かれているデザインをなるべく多くこの空間に取入れる
そんな考え方もアリだと思います。
なので1巾のなかであえて異なる柄位置で
ただし、お家がキレイに見える位置は考えて作製しています。
子供室アクセントクロス勉強スペース600
 
 
お部屋の長手の壁面がグリーンのアクセントクロスの男の子のお部屋です。
アイボリーのクロスの小窓はブルーやグリーンのマルチストライプ柄をあえて横使いしたボーダー柄にしたシェード。
グリーンの壁面は無地のグリーンを3色グラデーションにしています。
ちなみに写真には写っていませんが掃出窓はマルチストライプでカーテンにしていて5窓すべてに変化を付けたコーディネートをしています。
子供室アクセントクロスシェード600

 
 
女の子のお部屋はやっぱりピンク。かわいく演出したいところです。
アクセントクロスのピンクとつながるフクロウさんやトリサンがコミカルに描かれたプリントはイギリス製のキッズデザインです。
同じフクロウさんが描かれたラグなんかもあるくらいのトータルコーディネートが可能なブランドです。
ペンダント照明の切り抜きデザインとの相性も抜群です。
子供室アクセントクロスカーテン600
 
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【ブログ作成:斉藤】

創業明治三十一年の 石直様のお手伝い

2014年 8月 15日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日はエア・デザイン一級建築士事務所さんのお手伝いです。
創業明治三十一年という東海道呼続の老舗石材店の石直様です。
一階が店舗、二階が住居になっています。
外観の木製格子がモダンでカッコいいんです。
ちなみに外構はご主人様施工です。
外観
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
LDKの腰高窓は枠内(梁下)にロールスクリーンを取り付け。
昼間の視線が気にならない環境では
日差しの強い時の調光や夜の視線のカットで機能的にスッキリと納まるロールスクリーンもおすすめです。
閉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全て巻き上げた時に窓が全開に近くなるロールスクリーンは見た目のスッキリ感は格別です。
外の木製格子が昼間は視線を程良く遮りながら明かりも入ってくれます。
開

 
 
 
 
 
 
 
 
 
LDKはルーフテラスもあってとっても明るいんです。
↓クリックすると大きくなります。
中庭
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルーフテラスで
かわいいわんちゃんがコチラを見てる
・・・と思ったら
石で作られたオブジェ『ストーンオブジェ』でした。
御影石の手彫りで愛らしい表情しているんです。
わんちゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1階和室には一面すべてを覆うことができるように設けられたカーテンBOXにダークブラウンのスダレ調ロールスクリーンを納めています。
左側は縦長窓に合わせて右側は大きく目隠し用に取り付けています。
和室
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰り際に発見!
こんなところに足跡が。このさりげなさ、私大好きです。
ぜひ石直さんへ行かれた際はこの足跡がどこにあるか探してみて下さいね。
あしあと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エクステリア、外構でお悩みの方はぜひ、お問い合わせしてみて下さいね。
かわいいストーンオブジェもぜひ!
 
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

惚れ込んでいただいた分割カーテン

2014年 8月 13日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

本日よりカーテンランドは夏期臨時休業です。明日14日までお店はお休みですがちょこちょこっとお仕事してます。

今日ご紹介するのは三重県津市のご新築の若夫婦のカーテンコーディネートです。カーテンランドの施工例ブログをたくさん見て頂いたそうでその中の“大きな窓の分割カーテン”に興味を持たれたそうです。

無地・柄・無地・柄など何枚かに分割して異なるデザインのカーテンを掛けるご提案を以前よりしていました。そんなカーテンランドのスタイルに惚れ込んでいただいて本当にウレシーーー!!そんなご夫婦が選ばれたのは、これまた一目惚れの北欧デザインです。マルチカラーかグリーンか、はたまたブルーか。最後は一番最初のインスピレーション、グリーンに戻りました。両サイドは北欧プリントにも入っているターコイズブルーをセレクト。

マリメッコ オーダーカーテン

両サイドの無地だけ開けて柄だけ残してもステキなんです。こんなことができるのも分割カーテンならでは。

レースはドットが波のようにウネウネ曲線を描くナチュラルモダンなオパールプリントレースを合わせています。

近くで見るとこんな感じ。
この小さなドットに日差しが通ると床などに影が映り込んでこれがまた素敵なんです。

ご旅行される方もご自宅でゆっくりされる方も楽しいお休みをお過ごし下さい。
そのあとちょとだけカーテンランドにも来てーーーーー!
・・・あッ 失礼しました。すぐに商売っ気が・・・

それではまた。

北欧テイストの施工事例