3つのモリスデザイン

2014年 1月 15日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日の施工事例ブログは愛知県一宮市のお客様。
英国ブランド ウィリアムモリスをリビングと寝室にご採用いただきました。
まずはリビングをご紹介。
クラシカルな曲木のロッキングチェアがさりげなく置かれるお部屋にお選びいただいたのは
『ハニーサクル』
モリスの次女であるメイ・モリスがモリスのデザインを基に描いた作品。
閉
女性が描くモリスデザインは優しさに溢れた印象を感じます。
接写
続いて寝室。
寝室の掃出窓は『デイジー』雛菊を描いたこの作品はレース生地をご採用。
レースonスタイルでのコーディネートです。
奥様寝室
お客様の本物志向はカーテンレールも妥協なし。
アイアンレールの中でも鍛冶職人の手仕事を感じさせる作品は工芸品ともいえます。
ポール部分に見られるハンマード仕上げは味わい深い表情を見せてくれます。
奥様寝室アイアンレール
最後は寝室小窓。
ココもモリスデザインスタジオの作品。
2011年のモリスアーカイブコレクションで過去のモリスの資料を基に
現代のデザイナー アリソン・ジーが描いた絵になるデザインです。
プレーンシェードでフラットに柄を見せるようにコーディネートしていただきました。
奥様寝室小窓
それではまた。

 


 

≪その他の最新施工事例はコチラから≫

過去の施工事例

北欧テイストの施工事例

あえて残してもカッコいい

2014年 1月 14日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県春日井市の北欧住宅スウェーデンハウスでご新築のお客様です。
寝室のベッドヘッド側はブルーの壁面でアクセントになっています。
そんな壁面の窓には
白地にブルーの北欧プリントをプレーンシェードでコーディネート。
ブルーの壁がシェードの額縁のようになり、シェードの生地を目立たせてくれます。
↓生地はリネン地に大きな樹とフクロウさんなど夢物語のような作品です。
寝室シェード
続いてセカンドリビングの様なファミリースペースをご紹介。
縦長の小窓2窓に英国デザイナーズブランドのモダンデザインをセレクト。
1巾に描かれたウネリのデザインを各窓の使い
デザインの全体像、印象が感じられるコーディネートをしています。
ファミリールーム
横にスライドする
『パネルカーテン』にしていますので
レースにした時にもあえて厚地のデザインを残ってこれがまたカッコいいんです。
あえて残してもカッコいい。
これがポイントです。
ファミリールーム開
それではまた。

ウニッコウニッココーディネート1

2014年 1月 10日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県岩倉市のご新築のお手伝いをご紹介します。
奥様の大好きな北欧マリメッコのウニッコ柄を存分に楽しめるように寝室にセレクトされました。
数あるウニッコの配色の中から鮮やかなピンクが映えるマルチカラーに一目惚れ。
大きなウニッコと小さなピエニウニッコを使った
ウニッコウニッココーディネートです。
全体
小窓のシェードは西側で閉めていることも多くなるため
遮光裏地付で作製。
幅サイズも柄が切れないように柄優先、デザイン優先のサイズにしています。
シェード
↓ドアと小窓の並び窓はなるべく柄が見えるようにしたい!という奥様のご要望から
ヒダ山をとらない仕様のフラットカーテンにさせて頂きました。
細かいウニッコ柄もハッキリと見えるでしょ?
カーテン
北欧デザインでこだわりたい方はぜひ一度カーテンランドへご来店ください。
それではまた。