オーダーカーテンは、6月中のキャッシュレスお支払いで5%還元。まだまだ間に合います。

2020年 5月 29日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

まだまだ新型コロナウイルスの影響で外出を控えめにされている方も多いと思います。緊急事態宣言の最中は新型コロナウイルスの感染への対策をしつつ、店舗の営業や、オンラインでのコーディネート・相談サービスをおこなってきました。(*現在もオンラインでのコーディネート・ご相談は承っております。)

なかなかお客様へ『カーテンランドへ来てー!!』と声高に発信ができずムズムズしていましたが、経済活動再開へと進むため、改めてご案内をさせてください。

当店はキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店です。

外出自粛などもあったため、『いつの間にか、もうすぐ終わり・・・』とお感じの方もいらっしゃるかもしれません。6月30日までにカーテンランドでカーテン代をクレジットカードでお支払いいただくと政府から5%還元が受けられます。(カード会社様によって一月あたりの上限や還元方法の違いがございます)

キャッシュレス5%還元

自粛中に気になってしまったお部屋のカーテンを変えてみたり
キレイなデザインレースカーテンで窓周りの模様替えをして、インテリアも自粛ムードからリフレッシュ!なんてこともおすすめです。

じっくりオーダーカーテンを探して、選んでも、お支払いを6月中にキャッシュレスで済ませることで政府から5%還元がありますのでまだまだ間に合います。

7月にお引越しのお客様で『関係ないよなぁ』なんて思っている方
あきらめてはいけません。


オーダーカーテンはお仕立てに納期がかかりますので7月お引越しの場合、実は6月にご注文をいただくのがベストです。ぜひキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店のカーテンランドで、5%還元を受けられる6月中にオーダーカーテンご購入をご検討ください。

カーテンランドは緊急事態宣言解除後も新型コロナウイルスへの対策を継続しつつ、新しい生活様式を意識したお店つくりと接客を今後も努めてまります。

新型コロナウイルスへのできうるかぎりの対策をして皆様のご来店を心よりお待ちしております。

5月15日からの営業について

インナーテラスをネイビーカラーのカーテンとサボテン柄のシェードでコーディネート

2020年 5月 26日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県春日井市のご新築をご紹介。
リビング横につくられたインナーテラスには、南面に掃出しサイズのドア、西面に腰高窓があります。そこをカーテンとツインシェードでコーディネートした施工事例です。

当初はブラックやグレーのモノトーンのデザインをイメージされていらっしゃいましたが、カーテンランドで目にとまったサボテン柄をポイントにコーディネートをスタート。

レトロでポップなサボテン柄は、グレーがかったネイビー色とアクセントのオレンジが絶妙にカッコいい、絵になるデザインです。

ネイビー無地カーテンとサボテン柄のシェード

大きな窓のカーテンは、MIX調の糸と素材感のあるネイビーを合せることで、より一層レトロでカッコいい印象に。

このネイビーカーテンは、ポリエステルなのですが、形状記憶加工のような整ったヒダではなく、あえてラフな自然体のようなヒダを楽しむドレープカーテンとなっています。

かわいいサボテンたち

お客様の多肉植物ちゃん達もこうやってたくさん並べてあげるとかわいさが増しますね。素敵なインテリアに一役かってくれています。

レースカーテンはナチュラルカラーのざっくり系無地をセレクト。
暖色オレンジがアクセントに使われたこのサボテン柄があることでネイビーを使いながらも温かみを感じるコーディネートにまとまっています。

ネイビーカラーのカーテンコーディネート

実はこのインナーテラスの腰高窓は玄関からリビングへと入るときに正面に見える位置にあります。そういった意味でも柄のようなデザインで飾りたいと仰っていたご主人様のコーディネートは大正解なんです。

サボテン柄のシェードは西日対策として遮光裏地付きでお仕立てもしていますので、見た目も機能も兼ねそなえたコーディネートを実現されています。

それではまた。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

シンプルなリネンをリビングに。

2020年 5月 25日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今回ご紹介するのは、愛知県の新築マンションにお住まいのお客様のコーディネートです。

シンプルナチュラルな優しい雰囲気のインテリアです。

リビングです。

リネンカーテンの窓越しに見える高層階からの眺め
リビングにリネンカーテンとリネンのレース

優しい雰囲気を大事に、自然素材のリネンカーテンをセレクトされました。いづれもリノテキスタイルブランドからのセレクトです。

高層階なので、リビングからの眺めにしばし目を奪われてしまいます。

ニュアンスカラーの飾らないリネンカーテン
リビングにシンプルなドレープ、リネンカーテン

ドレープは、リネンの素朴さをそのままに、飾らないタイプのリネン生地を使ったカーテンをセレクトされました。こちらは、しっかり厚手というわけではなく、どちらかというと、少し薄手のタイプです。柔らかさがやさしさにつながります。

厚手のリネンカーテンの丈は+15cm
たっぷり長めののドレープ リネンカーテン

丈はたっぷり長めの+15cmです。

レースは、フレンチリネンのレースカーテン。透け感はありますが、お部屋が高層階なので、OKです。カラーはグレー。ドレープのなんとも言えないグレーとベージュの間のニュアンスカラーにぴったりです。

グレーでドレープとカラーを合せたリネンのレース
グレージュカラーでまとめたドレープ&レース

レースカーテンの方の丈は、床上ちょうどの丈にされています。

レースカーテンの裾
リネンのレースカーテンの丈は床までのぴったりサイズ

ソファには、ちょっと楽しいデザインのクッションがいくつか置かれていました。大きなグリーンの鉢植えもそうですが、遊び心とお部屋のとても良いアクセントになっていて、とてもまとまりのある素敵なコーディネートをされていました。

ソファにあるクッション
遊び心とお部屋のアクセントのクッション

洋室と寝室は次回ご紹介します。

カーテンランドのInstagram        

                     @curtainland_aichi

   店内の取り扱いアイテムについては  @curtainland_shop