流行ると嬉しい!春夏用・秋冬用カーテン同時購入!

2017年 1月 3日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
本日よりカーテンランドの2017年スタートです。
昨年ご予約のお客様が本日ご来店予定。うれしーーー!!
2017年も素敵なお客様に支えられているカーテンランドです。

今日は昨年までに撮りためていた愛知県北名古屋市のご新築、ログハウスのカーテンコーディネートをご紹介致します。
メインの厚地カーテンは、お客様がサンゲツさんのショールームへ行かれた際に目にとまったというグリーンのカーテンにポンポントリムが付いたスタイルカーテンをそのままご採用となっています。
腰高窓ですがあえて床までのサイズにして装飾タッセルでスタイリングを楽しめるようにしています。

ログハウスにバルーンシェード

 

奧のレースはゆる~くバルーン状になった
“フラットバルーンシェード”でコーディネート。
通常4バルーンとなる仕上がりサイズのところを
ココもあえて5バルーン(価格アップ↑)にしています。
↓でもこれを見てもらうとあえての5バルーンも納得でしょ?

ログハウスにトリム付カーテン

 

↓全てたたみ上げるとこんな感じ。

白いログハウスにグリーンのカーテン

 

↓どうです?
豪華にふわっと寄せるスタイルにされたい!!というお客様のご要望のこのスタイルカーテンなかなかステキでしょ?

グリーンカーテンにホワイトのポンポントリム

↑フラットバルーンシェードでセレクトされた刺繍の生地は裾のスカラップ部分もとっても可愛らしく素敵。

 

↓なのでココもあえてその部分がシェードの開閉をしても常に見えるようにたたみ上がるように計算をしてお仕立てしています。

レース裾のデザインを活かしたバルーンシェード

 

秋冬用のこのグリーンのカーテンはホワイトの木製カーテンホルダーに装飾タッセルを掛けています。
細部の装飾にもお客様のこだわりが満載です。

カーテンホルダーに装飾タッセル

 

↓閉めるとこんな感じ。
可愛いネコちゃんがモデルになってくれました。

ログハウスにグリーンのカーテン

 

今回は、春夏用のカーテンも同時にご注文いただいています。
春夏カーテンは白地に花柄がプリントされた爽やかな作品。
サイズは腰高窓サイズに合わせています。見た目にも軽やかな印象となっています。

春夏用の花柄プリントカーテン

 

秋冬用では装飾タッセルを掛けていたカーテンホルダーに春夏用のカーテンは寄せて掛けて使用します。
高さのバランスも秋冬用、春夏用がそれぞれバランスが悪くない様にカーテンホルダーの取り付け高さは決定していますが今回はログハウス特有の木と木と隙間も考慮しています。

白いログハウスに赤い花の柄カーテン

 

↓写真は上部をふわっとスタイリングしていますがしっかりと両端に寄せると窓が全開にできるようにレールサイズや取付位置としています。
これも実はお客様のご要望。
インテリアへのこだわりが満載です。

白いログハウスに花柄カーテン

 

 

最後に秋冬用・春夏用をスライドショーでもご紹介。

[masterslider id=”16″]

 

それではまた来年。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

あけましておめでとうございます【2017】

2017年 1月 1日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

2017年もカーテンランドをよろしくお願い致します。

 

お店は1月3日(火曜日)より通常営業となります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ラスティックなフローリングの和モダンインテリア

2016年 12月 28日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
本日で2016年の営業は終了いたしました。
本年もたくさんのお客様にご来店いただき、たくさんのコーディネートのお手伝いをさせていただきました。
又、当ブログも北は北海道、南は鹿児島と様々な方にご覧頂きご連絡をいただきました。本当にありがとうございました。
2017年も引き続きカーテンコーディネートに精進してまいりますので応援の程、よろしくお願いいたします。
来年は沖縄の方からもお問い合わせいただけるよう頑張ります(笑)

それでは2016年最後の施工事例ブログ
今日は愛知県犬山市のお客様のカーテンコーディネートをご紹介いたします。
古民家再生住宅を得意とされている建築会社様でご新築のお客様。
あらわしの梁とラスティックなブラウンが特徴的なフローリングの和モダンなLDKのお手伝いです。

アースカラーのインテリア

 

掃出窓にはベージュカラーのジャガードカーテンをご採用いただきました。
しっかりとボリューム感のある2倍ヒダでお仕立てしています。
ブラウンカラーで統一されたインテリには心地よい落ち着いた印象があります。
適度なボリュームをカーテンに持たせることで重心のしっかりとしたバランスの取れたコーディネートを実現されています。

ベージュのジャガードカーテン

 

ジャガードカーテンの流線形デザインがフローリングの木目とも相性抜群です。

ベージュのカーテン

 

ダイニング横、カウンター上にある小窓は北欧ブランドのポップなデザインをプレーンシェードでご採用いただきました。
ブラウンカラーで統一された空間に華やかな絵を飾る様にポイントにしています。

小窓にプレーンシェード

 

↓全体を見るとこんな感じ。
カッコいいでしょ~ステキでしょ~!?

ラスティックなフローリングの和モダンインテリア

 

最後にキッチンの収納棚をホワイトのコットンカーテンでちょと目隠し。

キッチンの目隠しカーテン

カーテンって野暮ったくなるかも・・・
なんて思っていらっしゃる方もいかがですか↑
天然素材のカーテンならさらっと軽やかな印象にもなって間仕切りがおしゃれになってくれるかも。

 

それではまた来年。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >