リノテキスタイルの新作ダブルガーゼ「リノ・リコ」

2020年 1月 29日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

冬なのに温かい日が続いているのに、とんでもないウィルスがやってきて、なんだかお出かけするのにちょっと気を遣わなくてはいけないなんて・・・いろんな事が起こりますね。

今日は、天然素材のオリジナルカーテンブランド「リノテキスタイル」のカーテンをご紹介します。

リノテキスタイルの新作ダブルガーゼ「リノ・リコ」

スノーホワイトの真っ白なこちらのカーテン。

「リノテキスタイル」の新しいアイテム「リノ・リコ」です。

リネンとコットンのダブルガーゼ。

コットンや、リネンだけのダブルガーゼに、仲間入りです。

表と裏が、リネンとコットンという違った素材の組み合わせのダブルガーゼはちょっと楽しいテクスチャです。

リノテキスタイルのリネンとコットンのダブルガーゼ

「リノ・リコ」は既存のダブルガーゼより手持ち感のある、比較的地厚感のある生地です。

リネンとコットンのダブルガーゼ窓辺に掛けてみました

写真だけを見ていただいてもわかるように、外からの視線をわりと遮ってくれます。

天然素材のいいところは、カーテンを閉めていても、やわらかな光をお部屋に届けてくれるところ。

それに「リノ・リコ」は真っ白なので、お部屋をほわっと明るくしてくれます。

飾り気のないカーテンなので、シンプルナチュラルなインテリアはもちろん男っぽい男前インテリアでも

和の空間にもしっくり寄り添います。

広縁にリノテキスタイルの「リノ・リコ」

それに、お天気による伸び縮みやしわしわするところなどを天然素材のご愛嬌と思っていただけるのなら、

「リノリコ」はシンプルさゆえに、幅広いインテリアで、末長~くお付き合いしていただけるカーテンだと思います。

カーテンランドは、「リノテキスタイル」のショールームとなっています。

大きな吊りサンプルがたくさんあるので、ぜひ見に来て下さいね。

では、また~

カーテンランドはインテリアコーディネーターがいるお店です。

コーディネートをご希望の場合はご予約をおススメします。

カーテンランドは10月からのキャッシュレスポイント還元加盟店です。

クレジットカードブランド_300
ご利用可能なカード

カーテンランドのInstagram        

                     @curtainland_aichi

   店内の取り扱いアイテムについては  @curtainland_shop

モリス いちごどろぼうとヴァインでコーディネート

2020年 1月 29日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

マンションの一室をウィリアムモリスの「いちごどろぼう」と「ヴァイン」でコーディネートしています。ドアを開けると目に飛び込んでくるのが、モリスの「いちごどろぼう」です。

モリス いちごどろぼうのプレーンシェード

絵画の様に見えますが・・・

上にパタパタとたたみ上がるプレーンシェードを遮光裏地付きでお仕立てしています。遮光裏地付きなので昼間でもプリントデザインが透けることなくハッキリくっきりしています。

いちごどろぼうのプレーンシェード

窓枠内にカーテンスタイルにしたレースカーテンを組み合わせ。

掃出窓はウィリアムモリスの「ヴァイン」をカーテンでコーディネート。こちらも遮光裏地付きです。

モリス ヴァインのカーテンといちごどろぼうのプレーンシェード

ウィリアムモリスのアイコン的デザイン、いちごどろぼうにベルベットプリントも登場。

ベルベットプリントのモリスいちごどろぼう

カーテンスタイルのみのお仕立てとなりますが、抜群の高級感を醸し出してくれます。気になった方はぜひカーテンランドへご来店下さい。

それではまた。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

チョウチョやトンボやテントウムシが描かれたイギリスのレースカーテン

2020年 1月 27日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日はマンションリビングのカーテンコーディネートをご紹介致します。イギリスブランドのチョウチョやテントウムシがプリントされたレースカーテンを手前にしたレースonスタイルでコーディネートです。

チョウチョ柄のレースカーテン

このリビングの掃出窓はカーテンBOXがあり、右側は約100mm、左側は約500mmと壁面分量が異なる窓となっています。なのであえてカーテンは左側へ片寄せスタイルとしました。

チョウチョやトンボ、テントウムシにハチさんまで、シックなデザインとカラーにちょっとかわいいコミカルさが絶妙♪

チョウチョやトンボやテントウムシ柄のレースカーテン

今にも動き出しそうなチョウチョにネコちゃんも興味津々♪

ネコちゃんも気になるちょうちょ柄のレースカーテン

後ろの厚地を閉めるとこんな感じ

レースカーテンを手前に掛けたマンションリビングの事例

後ろに合せたカーテンは、アイボリー色の遮光カーテンなのでチョウチョやトンボの柄がくっきりはっきり見えます。

1枚のカーテンで遮光というと、選べるカーテンの種類がグッと少なく感じてしまいますが、オーダーではレースとの組み合わせで遮光性を持たせるのもアリなんです。

チョウチョやテントウムシ柄のレースカーテン

お好みのレースカーテンを手前に掛けて後ろに遮光カーテンを重ねる。そうするとお好みの遮光という機能を持ったカーテンコーディネートが可能になります。

ライトブルーのソファ、オレンジやグリーン、ブルーが使われたラグとレースカーテンのカラーがリンクしています。

ラグやソファのカラーとリンクしたレースカーテン

そして今回は右から左への片寄せスタイル。カーテンバトンでの操作にしています。

カーテンバトン

それではまた。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例